△ 殆ど手植えだった田植え後に、恒例の大城・京ヶ倉をバックに記念撮影をしました。
19日(土)12時頃に健康管理センターまで、参加される皆さんにお越しいただき昼食を食べていただきました。
今回も「女・人輝きくらぶ」の皆さんに用意していただいた、炊き込みご飯おにぎり、すいとん、漬物、サラダ、山菜天ぷら、味卵、ゼリーなど、殆ど生坂村産の食材で作られた美味しい昼食でした。
▽ 男の子の「楽しく美味しくいただきましょう!」の掛け声で、参加者とスタッフの皆さんで一緒に「いただきます!」と言って美味しくいただきました。
昼食後の田植えは、今年度も「上生坂ほたるの里の会」の皆さんに、準備とご指導、お手伝いをお願いし、今回は歩行型の田植機の調子が悪く、1反歩一寸の田んぼを殆ど手植えで田植えをしました。
▽ 私と「ほたるの里の会」の平林会長さん、丸山さんから、歓迎の挨拶と田植えの仕方などをお話ししているところです。
皆さんは、遠路来られた疲れも見せず田植えをしていましたが、例年の様に子供達は泥んこになって田植えをする子やカエルを捕まえたりして、楽しくはしゃいでいました。また、大人達は手慣れた手つきで賑やかに「ほたるの里の会」の皆さんと手植えをしていました。
▽ 大人も子供も、皆さん一生懸命に田植えをしていただきました。ほたるの里の会の皆さん、いくさか大好き隊と我々も手伝いました。
殆ど手植えでしたが、「ほたるの里の会」の皆さんに多く手伝っていただき、予定より早く終わり、ヨモギ大福、漬物などでお茶を飲みながら交流会を行いました。皆さん、リピーターが多いですので顔なじみの方が多く、田植えの時や交流会では話しが弾んでいました。
▽ ヨモギ大福、漬物などを食べながらの交流会と記念撮影の模様です。
▽ それから上野の体験農園に行き、さつまいも、松本一本ネギなどの苗の定植と美味しそうな玉レタス、サニーレタス、キャベツを収穫していただきました。牧田さんの指導で、農業女子の小野さんにも手伝っていただき、用意してあった苗床にそれぞれの苗を植えて土掛けをしてもらいました。
今回も1日目は農業体験だけでしたが、五月晴れの爽やかな天気で気持ちが良く、参加されたそれぞれの皆さん、田植えと野菜の苗の定植・収穫など、一生懸命に取り組んでいただきありがとうございました。また、お手伝いをしていただいた皆さん、大変お疲れ様でした。
▽ 朝の写真は生坂ダム湖の風景です。
その他生坂村では、公民館で地域未来塾・サッカー・バレーボール教室などが行われました。