【嫉妬か?愛か?消えたピンキーリング】
※ガチなスピリチュアル記事なので、苦手な方は読まないでください※
今本屋さんで売っている最新号のHONKOWA(実話系心霊漫画雑誌)に、
「身代わりに一身に呪詛を引き受けた物質が消失した?」
という話が載っています。
山本まゆりさんの寺尾玲子さんシリーズね。
※HONKOWA (ほん怖) 2025年 5月号 (アマゾン)
ネタバレになるので細かいことは書けないですが、本人の代わり…身代わりになった物質が消えた話。
で、
「あー…そうだったと証明は出来ないけど、私が経験したアレもそうだったのかもなー」
と思い返せるエピソードがひとつ。
せっかくなので書いてみます

(個人の特定を防ぐためフェイクを入れたりぼかしてる箇所もあります)
昔、恋する相手から
「なんでもないプレゼント」
としてイミテーションの指輪をもらいました。
ステンレス素材に、スワロフスキーだったのかな?グリーンの石が綺麗なピンキーリング(=小指用)。
百貨店やショッピングモールでよくハンドメイド作家さん達の期間限定ブース出てますよね。
ああいうので見かけて
「可愛い!
でも高いわー…」
とあきらめかけてたのを
「なんでもない日のプレゼントに、買ってあげる」
とプレゼントしてもらったものでした。
嬉しくて、しょっちゅう身につけてましたね。
私はアクセサリー・ジュエリーの類はまず失くしません。
大切にするから。
ピアスですら
「壊れてパーツが落ちた」
くらいしか失くした記憶がないくらいです。
そんな私なのに…。
ある時この指輪が無くなった。
今でも覚えているんだけど、家に帰って
「手洗いうがいしなきゃー」
というタイミングでバッグの中に指輪類と時計を入れながら外してた時。
(モノはぜったい自分から離さないのが無くさないコツ。
ポケットがついてる服を着ていたらポケットに、そうじゃなければバッグの中に。
財布やメイクポーチの中にしまいこんでファスナーを閉めればなお安心です)
ポーン!!と跳ね上がるみたいに、無くなった。
扉を閉めていて窓も開いてない、玄関だからモノも少なくて単純。
すぐ見つかると思ったのに全然見つからない。
大々的に色々動かして探してもまだ無い。
いやー悲しかったね。
すぐに話しました。
「ごめんね、あのピンキーリング家の中で飛んじゃって見つからない。
ぜったい家にあるからまだ探すけど、こんなことになって申し訳ない…」
すると彼はこう言った。
「ぜったい出てこないから、新しいの買いに行こうよ」
なんでよ

催促じゃないから。
気に入ってるし。
「一緒にいられない時は代わりに君を守ってほしい、って願ってあれを買ったから、指輪はそれを果たしただけなんだよ」
???
突然スピリチュアルか?
大好きでお気に入りだけど、ステンレスにイミテーションストーンよ?
天然石でもないのに…。
そしてこう言った。
「優しいから黙ってるだけで、嫉妬されて盗まれたんでしょ?」
???なんの悪役令嬢漫画か?
「君に嫉妬する女性に。
おばさんでしょ、きっと」
???だから、突然どうした。
「君が無事で本当に良かった」
違うよ、本当に外す時に飛んじゃったんだよ…。
と話したけど信じてもらえず、後継に細くて綺麗なフルエタニティリングを買ってもらいました。
そんな出来事だったんだけど…。
多分、彼の予想(というか勘か?)は当たっていた。
当時、自分以外の女性は誰一人幸せになって欲しくない!という大変アレな年上女性がいて困っていたのだ。
何でも勝手に
「マウント取られた!」
「自分を馬鹿にした!」
って全女性にケンカ売ってヒステリー起こしているような女嫌い女性。
おそらく彼女の生霊というか、念にやられたね。
そうだ、確かにあの指輪は身代わりになってくれたのでしょう。
今更細かいことは書かないけど、すごい変な人だったからね…。
とにかく自分以外の女性が幸せに…特に男性に大切にされるのがゆるせない人だった。
(自分は常に棚上げで、彼女にもなかなかイケメンの旦那さんがいたんだけどね)
当時はそういう視点で考えていなかったからわからなかったけど、多分当たってたと思う。
おそらくイミテーションだったからこそ消えちゃった・失くなっちゃったのかな?
ステンレスも強い方だけど金・銀・プラチナの方がスピリチュアル的には強そう。
綺麗なものはそれだけで力があるけど、ピンキーリングだからガラス石?も小さめだったからなあ。
ダイヤモンドや水晶は強い。
(ダイヤモンドを壊したのはさすがに聞いたことないが、強い念だと水晶すら破壊するから怖い
)
荒れた人の念怖いね…。
生霊・呪いの思い出話でした。
最近これ多いわー(笑)。
※ガチなスピリチュアル記事なので、苦手な方は読まないでください※
今本屋さんで売っている最新号のHONKOWA(実話系心霊漫画雑誌)に、
「身代わりに一身に呪詛を引き受けた物質が消失した?」
という話が載っています。
山本まゆりさんの寺尾玲子さんシリーズね。
※HONKOWA (ほん怖) 2025年 5月号 (アマゾン)
ネタバレになるので細かいことは書けないですが、本人の代わり…身代わりになった物質が消えた話。
で、
「あー…そうだったと証明は出来ないけど、私が経験したアレもそうだったのかもなー」
と思い返せるエピソードがひとつ。
せっかくなので書いてみます


(個人の特定を防ぐためフェイクを入れたりぼかしてる箇所もあります)
昔、恋する相手から
「なんでもないプレゼント」
としてイミテーションの指輪をもらいました。
ステンレス素材に、スワロフスキーだったのかな?グリーンの石が綺麗なピンキーリング(=小指用)。
百貨店やショッピングモールでよくハンドメイド作家さん達の期間限定ブース出てますよね。
ああいうので見かけて
「可愛い!
でも高いわー…」
とあきらめかけてたのを
「なんでもない日のプレゼントに、買ってあげる」
とプレゼントしてもらったものでした。
嬉しくて、しょっちゅう身につけてましたね。
私はアクセサリー・ジュエリーの類はまず失くしません。
大切にするから。
ピアスですら
「壊れてパーツが落ちた」
くらいしか失くした記憶がないくらいです。
そんな私なのに…。
ある時この指輪が無くなった。
今でも覚えているんだけど、家に帰って
「手洗いうがいしなきゃー」
というタイミングでバッグの中に指輪類と時計を入れながら外してた時。
(モノはぜったい自分から離さないのが無くさないコツ。
ポケットがついてる服を着ていたらポケットに、そうじゃなければバッグの中に。
財布やメイクポーチの中にしまいこんでファスナーを閉めればなお安心です)
ポーン!!と跳ね上がるみたいに、無くなった。
扉を閉めていて窓も開いてない、玄関だからモノも少なくて単純。
すぐ見つかると思ったのに全然見つからない。
大々的に色々動かして探してもまだ無い。
いやー悲しかったね。
すぐに話しました。
「ごめんね、あのピンキーリング家の中で飛んじゃって見つからない。
ぜったい家にあるからまだ探すけど、こんなことになって申し訳ない…」
すると彼はこう言った。
「ぜったい出てこないから、新しいの買いに行こうよ」
なんでよ


催促じゃないから。
気に入ってるし。
「一緒にいられない時は代わりに君を守ってほしい、って願ってあれを買ったから、指輪はそれを果たしただけなんだよ」
???
突然スピリチュアルか?
大好きでお気に入りだけど、ステンレスにイミテーションストーンよ?
天然石でもないのに…。
そしてこう言った。
「優しいから黙ってるだけで、嫉妬されて盗まれたんでしょ?」
???なんの悪役令嬢漫画か?

「君に嫉妬する女性に。
おばさんでしょ、きっと」
???だから、突然どうした。
「君が無事で本当に良かった」
違うよ、本当に外す時に飛んじゃったんだよ…。
と話したけど信じてもらえず、後継に細くて綺麗なフルエタニティリングを買ってもらいました。
そんな出来事だったんだけど…。
多分、彼の予想(というか勘か?)は当たっていた。
当時、自分以外の女性は誰一人幸せになって欲しくない!という大変アレな年上女性がいて困っていたのだ。
何でも勝手に
「マウント取られた!」
「自分を馬鹿にした!」
って全女性にケンカ売ってヒステリー起こしているような女嫌い女性。
おそらく彼女の生霊というか、念にやられたね。
そうだ、確かにあの指輪は身代わりになってくれたのでしょう。
今更細かいことは書かないけど、すごい変な人だったからね…。
とにかく自分以外の女性が幸せに…特に男性に大切にされるのがゆるせない人だった。
(自分は常に棚上げで、彼女にもなかなかイケメンの旦那さんがいたんだけどね)
当時はそういう視点で考えていなかったからわからなかったけど、多分当たってたと思う。
おそらくイミテーションだったからこそ消えちゃった・失くなっちゃったのかな?
ステンレスも強い方だけど金・銀・プラチナの方がスピリチュアル的には強そう。
綺麗なものはそれだけで力があるけど、ピンキーリングだからガラス石?も小さめだったからなあ。
ダイヤモンドや水晶は強い。
(ダイヤモンドを壊したのはさすがに聞いたことないが、強い念だと水晶すら破壊するから怖い

荒れた人の念怖いね…。
生霊・呪いの思い出話でした。
最近これ多いわー(笑)。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。