福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

ホノケ山2022/06/26

2022-06-26 18:57:25 | 山行記録

今日はお天気イマイチなのかと思ったけど朝から青空、お山に行こうかな。

午前中に愚妻のお手伝いして車を借り、暑さ対策の第2弾ホノケ山へ向かいました。

林道等道幅狭い処は軽自動車で、福井鉄人会山岳部です。

登山口到着、運良く1台分空いてました。(駐車スペース5台位で一杯)

分岐到着、実は最初に瓜生野登山口に行ったのですが登山口入口の獣除けゲート二門が

登山者を拒むかのように立ちふさがる林道で焦心して奥野々に変えました。

みどりのダムブナ林。

足谷反射板の方に行くと足谷山に行けるみたいなので次の機会に・・・

菅谷峠到着。

頂上迄400mから頂上迄200mの登りを頑張ると後はこのコース一番楽しい登山道。

ホノケ山頂上到着、みんな下山していったのでお一人様でした。

今日はこの後お楽しみがあるのでそそくさと下山します。

 

ホノケ山下山して今日のお楽しみ「治左川の梅花藻」を見に上真柄町ふれあい会館に向かいます。

駐車スペースにはすでに3台駐車中でした。(日曜日なのに空いてて良かった)

トミヨ(トゲウオ科の淡水魚・絶滅危惧種)は見つけられませんでしたが(すぐ傍の水槽の中で生育中)

梅花藻が冷涼で流れのある清流に生育し、綺麗な花を水面から顔を出していて楽しめました。

 

梅花藻(バイカモ)見学だけでは山ヤとして何なのでホノケ山登山もセットしたのですが

ホノケ山の登山道は歩き易く楽しい時間を過ごせました。

 


火燈山・小倉谷山2022/06/25

2022-06-26 18:24:34 | 山行記録

先日の三の峰の山行で下山時に六本檜から登山口到着までが暑くて辛く

少し暑さにも慣れておいた方が良いのかな?と自分なりに勝手に思い込んで

日中の最高気温になりそうな時間帯に里山に登ってみる事にしました。

先ずは近場で火燈山と小倉谷山、福井鉄人会山岳部です。

土曜日の午後ですが先客は大内コース側に1台、火燈山登山口側に1台と意外と少な目。

此処から暑いし急登で大変。

ここ迄くれば一安心、石楠花の樹林帯は無風の急登で地味に疲れました。

先は長い・・・

熊の平辺りは風も通り涼しくて助かりました。

火燈山頂上到着、当然ですがお一人様でした。

小倉谷山に向かいます。

石楠花の壁、来年は一杯咲くといいですね。

ササユリ咲いていました、火燈山辺りのはもう枯れかかってました。

ブナ林の登山道、大内コースから周回の山中トレイル出場した健脚な山ガールとすれ違いました。(知人)

小倉谷山頂上到着、坂井市午後から雷雨予報なのでそそくさと下山します。

富士写ヶ岳への周回は時間的に無理。

白山方面イマイチ。

 

暑くてたっぷり汗かいたけど時折風も吹いて快適な山行でした。

長丁場で登山すると暑い日は下山時に体力ギリギリは辛いのでいい練習になりました。