福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

チブリ尾根から別山2020/07/22

2020-07-23 12:58:56 | 山行記録

長雨続きで1カ月ぶりの山行で我谷コースからの富士写ヶ岳往復

コースタイム3時間弱での筋肉痛に危機感、福井鉄人会山岳部です。

いつもなら6月末から7月初旬に三ノ峰・三ノ峰からの別山を

こなして少しづつ長い距離に身体を慣らしていくのですが如何せん

こう雨続きばかりでは計画通りに事は進みません。

別山行くにしても県道上小池線長雨で通行止め解除でも片側通行で

不安が残ります。

それならばと数年前に行ったチブリ尾根からの別山に行く事にしました。

駐車場空いてました。

此処真っ直ぐに行くと登山口なのですが・・・

工事車両の邪魔になるといけないので林の中につけられた登山道を行きます。

車道通った方が近いなぁ、別山まで8kmのトホホな距離いけるのか?

行けても帰って来れるのかな出発時間で正午目処に引き返す事にします。

こんなのいっぱい咲いてました、赤いのもありました(写真撮れよっ)

この辺りまで距離は長いがあまり標高稼いて無くて暑いです。

富士写ヶ岳のブナ林と違って幹周り1m超のブナ林は荘厳・見事の一言。

やっとこさ中間地点、この先標高上げて行きます。

急登に慣れてなかったのでヘロヘロ、「ひと息つけな」とばかりにササユリお出迎え。

この辺りの斜面はお花畑で涼しくて歩き易く生き返りました。

おぉ、後3km弱もう少し。

一瞬だけどガスが晴れて白山方面や目指す別山方面が見えました、やっぱ遠いなぁ。

御舎利山への突き上げるような登りで難儀していると休憩しなよとばかりに

石楠花(?)沢山咲いてました。

この後、山伏装束の方2名(コスプレでこんなところ登る人いないやろ)とお会いし

この先坂道続きますが頑張って下さいと励まして頂きました。(後少しと言ってくれ)

御舎利山到着、こうゆうの見えると俄然元気が出て来ます。

三ノ峰からの合流地点。

避難小屋からの2.2km一番辛かったです。

別山頂上到着、3名しかいませんでした。

それなりにお花の写真撮ってきました。

下山時に「慌てると危ないよ」とばかりに蝶々が登山道中央で一休み。

下山後は白峰温泉総湯でサッパリ、滅茶苦茶疲れました。

 

この後7月一杯梅雨開けずお天気雨続きなので山行できないかも?

8月からは梅雨明けて週間予報が晴れなので片道5時間程度の北アルプスの

日帰り山行しようかな。上高地・新穂高方面は国道ズタズタなので

行き先は白馬・大町・安曇野方面に限られてくるけど・・・

山小屋営業してなくて入山禁止のお山も多いので一つの山域で

一山みたいな感じです。

よぉ〜く調べてお出掛け下さいね。

 


富士写ヶ岳登山2020/07/19

2020-07-20 15:49:34 | 山行記録

あぁーもう一月もお山に行ってない、梅雨とはいえよくもまぁこれだけ

雨が続くもんだわ、福井鉄人会山岳部です。

願いが通じたのか今朝は晴天、午後から所用があるので午前中のみの

山行しか出来ませんという事で近くでお手軽富士写ヶ岳に出掛けました。

暑くなりそうなので早朝登山、誰もいないかと思ったら

日曜日なのですでに二台の車が駐車中、みんなお山に飢えてたのね。

お花でしょうか?

石楠花のシーズンと違って木々が完全に芽吹いてるので登山道は鬱蒼としてますが

日陰となって登りやすいです。この辺りから植生がブナに変わってくるので楽しみ。

最初のブナの急登、いつ来ても美林です。

登山道が木々に覆われてるので結構上部に来ないと頂上方面望めません。

頂上手前の最後の急登、先行者2名いました。

頂上到着、2名の方が休憩中、残念ながら曇ってて白山は見えませんでした。

早々に下山します。

 

下山路には10名超の方が登って来られました、天気の良い日に皆さん

考える事は同じなんですね。

悲しい事にこの程度の登山で筋肉痛、北アルプスへの道は遠い・・・

次回には片道5時間程度の山行をしないとダメだな。