GW中ともなると一日中家の中でゴロゴロしている上に愚妻や豚児(長女)が買って来る
スウィーツだのジャンクフードを強制的に食べさせられて体重が増えがちです。
土日2日間はお山お休みしたのですが連休最終日の29日辛抱しきれず山行。
GWの祝日に山行してごめんなさい①、福井鉄人会山岳部です。
今日のお山は河和田トレイルのコース、寺山・あかはげ山・水谷山・三峯城山のピストン。
登山口のある「敷山神社(漆器神社)」からスタートします今日はお祭りみたいです。
お神輿のあるお社は下山後撮影なので戸が閉まっていますが今日はお祭りだからなのか登り始めの撮影時は中が見れるようになっていました。
鳥居の先の駐車地から石段を登って登山口のある「惣社敷山神社」本殿に無事到着。
無事と言うのはyamapのレポには登山口は「河和田神社」↓となっていて最初はそちらに・・・
本殿横から登山口にあるはずの道標も無く、yamapの地図をよく見ると河和田神社の住所は
鯖江市寺山で本来の登山口のある敷島神社は鯖江市河和田町なので全くの別の場所でした。
敷島神社本殿右側に進むとyamapのレポにあった天神山(寺山)登山道の道標、めでたしめでたし。
忠魂碑のイノシシ除けの電線を跨いで登山開始、その後暫く進み稜線に乗り上げました。
林道出合いですが階段の見える左側へ進みました。
ピンテがあるので迷わず寺山(天神山)頂上到着、2座目のあかはげ山に向かいます。
続いてあかはげ山頂上到着、3座目の水谷山に向かいます。
あかはげ山から下って最低鞍部のお地蔵様到着、今日の山行の無事をお願いします。
登り返し急登ですが帰りのあかはげ山への登り返しの方が辛かったです。
平らになったと思ったら水谷山頂上到着、うっかり見過ごしてしまう所でした。
水谷山から再度下って最低鞍部、此処迄直進した感じの記述ですが右折の箇所もあります
ピンテで丁寧に案内されているので間違えないで進めると思います。
再度林道出合い、踏み跡あるし登山道は直進?ピンテ付けて進みました。
やっとオフィシャルな道標が、水谷山から三峯城山はピンテや黄テープの間隔が長い箇所が多く
心配性の私がつけたピンテがあるので煩いかもしれませんがごめんなさいね。
見覚えのある石碑が・・・
三峯城山頂上到着、鹿俣町の登山口→追分地蔵→頂上の反対側に来たみたいです。
↓以下2024/04/17に三峯城山→砥石山のblogでアップした写真です。
次は砥石山に向かうのですが最初右側に進もうとしましたが・・・
神のお告げか何気に左側を見ると何やら標示板が見えます。
神のお告げが無かったら進んでたかもしれない右側に進み敷島神社の登山口へ戻ります。
多分、稜線に乗り上げた箇所から右側に降りて行く箇所をスルーして直進したからだと思いますが
神社見えないし違うなと思いながら竹林の登山道を降り(ピンテがあるので質が悪い)
ロープの架かる急登を降って民家裏に無事げざ~ん、此処も登山口?
敷島神社横の登山口から然程離れていない場所でラッキーでした、敷島神社の鳥居の左側に
進むと駐車地で今日もやっちまったな山行お疲れ様でした。
GW最終日の祝日で心が痛む山行、ずーっとお一人様だったので勘弁してくださいね。