福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

源氏山・水無山2023/12/11

2023-12-11 16:25:47 | 山行記録

最近の山行後は自宅から近い事もあり下山後の温泉はスルーする事が多くて残念。

そうだ!「山中温泉・総湯菊の湯」へ行こう!!と言う事で「山中温泉・菊の湯」へ

でも山ヤさんたるものただの温泉巡りでは情けないやろと言う事で何処かお山を探して

すぐ傍の「源氏山・水無山」に登ってから「山中温泉・総湯菊の湯」温泉療養としました。

富士写ヶ岳界隈は熊さんが怖い、福井鉄人会山岳部です。

ファミリーマート横の駐車場が満車の為(朝湯の人が多い)すぐ傍の大駐車場へ。

大駐車場から見えるR364へ徒歩で乗り上げます登山口付近の「医王寺」、温泉は下山後車移動の方

源氏山・水無山登山だけの方はこの辺りに路駐も可能です。

源氏山・水無山登山口が分からず医王寺門前で掃除中のお寺関係者の方にに尋ねたところ

「登山口はお寺の中なのでどうぞ」と案内して頂きました。

お寺の灯台(満天星)躑躅が綺麗でした。

階段手前の左側に水無山登山道の案内表示板、お寺の方に源氏山への行き方も教えて頂きました。

滝の左側から登山道が始まります。

登山道は大きく九十九折に登って行くのですが山中トレイルのコースになっているので

そこら中にショートカットの道があります。

稜線に乗り上げると源氏山(右折)と水無山(左折)の分岐、最初は源氏山に向かいました。

アップダウンは無くこんもりとした処に乗り上げて分岐からすぐに源氏山頂上到着。

分岐迄戻って今度は水無山へ、源氏山・水無山共分岐でピンテを付けたのは私です。

送電線をくぐり抜けて進みます、右側下に林道が通っています。

登山道は少しだけ九十九折の急登になりますがやがて送電線下の林道と合流しました。

林道出合いを左折して登って行くとyamapのレポにあった展望台が見えてきます。

展望台を過ぎて少し進んで水無山頂上到着、頂上は樹木が多く眺望は効きません。

頂上から少し進んだ処に電波塔の建物、ピンテの先は「天狗岩」からの登山道だと思います。

岩場の好きな方はyamapでは破線になっていますが天狗岩登山口からも水無山へ登れます。

下山前に廃墟と化した展望台へ寄ってみました、展望台階段の中央ににトイレらしき物がありますが

恐ろしくて覗けませんでした多分使用不可能だと思います。

出発時晴天だったけど段々と曇天、晴れていれば見えるはずの白山や富士写ヶ岳は見えず残念。

日本海方面の加賀平野と鞍掛山が辛うじて見えました。

無事げざ~ん、お手軽だったけど結構歩けて楽しめました。

下山後は今日のお楽しみ「山中温泉・総湯菊の湯」でサッパリ、男湯天井張替えてあって

綺麗になってました。

 

今週はこの後所用で全滅、一日に2件から3件で大忙しですが木曜日だけ9時からの1件だけなので

もし晴れてて早く終わったらお山行こうかな。


前鬼ヶ岳・鬼ヶ岳・西鬼ヶ岳2023/12/06

2023-12-07 08:38:57 | 山行記録

前回の鬼ヶ岳周回で時間切れの為登頂を断念した鬼ヶ岳に出掛けました。

しかしながら鬼ヶ岳駐車場に向かう途中愚妻からメールが入り

所用で午後1時から急遽打ち合わせが入ったので昼までに帰宅せよとの事

色んなお山3座位周ろうと思ってたのに・・・、福井鉄人会山岳部です。

今日は午前9時到着なので駐車スペースにも少し余裕がありました。

今日も前鬼経由で鬼ヶ岳頂上を目指します。

前回の山行でも気になっていたのですが前鬼ヶ岳には頂上の山名板が見当たらない。

この先から下りなのでこの付近を探して見たのですが見当たりませんでした。

前鬼ヶ岳到着〜🙌
普通に登山道を歩いていると気付かずに通り過ぎて、それでも登ったことに出来る 前鬼ヶ岳。私の前回がそうでした。
この山名板は、YAMAP広げてランドマーク目がけて奥に分け入っていくと見えてきます。まさに地図の△の印の上にコレ立ってます。

こんなの↑あるはず、yamap「さくらさんの鬼ヶ岳ぐるり一周」から写真お借りしました。

前鬼ヶ岳から下って登り返し、奥鬼ヶ岳周回コース分岐到着。

鬼ヶ岳頂上到着、どれが本当なんだろ?山名板には色んな標高が。

今日は快晴で眺望は良く此処でおむすび食べてまた~りとしたい所ですが・・・

鬼ヶ岳には何度か来ているけど存在すら知らなかった西鬼ヶ岳に向かいました。

西鬼ヶ岳頂上到着、眺望抜群とありましたが白山側は見えませんでした。

ホノケ山や鬼ヶ岳頂上それに正面の登山道の尾根が良く見えました、時間も無いので戻り下山します。

正面の登山口へ下山する道が分からず小屋で休憩中の方に道を尋ねました(ありがとうございました

よく見れば分かるはずの西鬼ヶ岳登山道の隣でした。

白鬼展望台と休憩所のベンチの木彫りの猫ちゃん。

登って来る登山者に道を譲る間に大鬼展望台からの眺望が楽しめました。

小鬼展望台とありますが眺望はありませんでした。

無事げざ~ん、直接打合せに行こうかと思ったけど一旦自宅に戻ってシャワーで

サッパリしてから出向く事にしたので打合せ先到着は13時はギリギリ?

 

今日はお天気が良く汗ばむ陽気でした、この先気温の高い日があれば里山巡りを

楽しみたいです。(来週から所用でスケジュール激混み)

 

 

 


鬼ヶ岳周回(前鬼→奥鬼→蛇ヶ岳)2023/12/04

2023-12-05 12:09:27 | 山行記録

今週は奇跡的にまるまる一日拘束の所用が一日だけという貴重な一週間。

おまけにお天気は週を通して晴天の日が多く里山山行には絶好のコンディション。

春先に怪我で出来なかった鬼ヶ岳の周回に出掛けました。

来週からは所用で忙しく年内の山行はもう無理かな?福井鉄人会山岳部です。

午前9時過ぎに到着も既に片側満車、その後も続々と登山者が到着してきます。

今日はカントリーエレベーターの登山口から周回します。

カントリーエレベーターの登山口からの登山者には冷たい(分かり難い)分岐の案内。

鬼ヶ岳頂上からだと周回とカントリーエレベーターの登山口下山の案内標示が良く見える。

分岐から緩やかに下ってこのままだと良いなぁ~と思ってたけど奥鬼ヶ岳に向かって激下りでした。

快晴かと思ってたけど意外と雲の多いお天気でした。

奥鬼ヶ岳頂上到着、お一人様だったけど周回の登山者は先に進んでいるのかな?

イノシシ?のあるベンチから鞍掛山のようなお山が見えたけどホノケ山らしいです。

ピンテがある登山道は真っ直ぐだったけど右側に踏み跡があったので覗きにいったら

この石碑があったのですがお地蔵様は見当たりませんでした。

正面に蛇ヶ岳、奥鬼ヶ岳から此処迄アップダウンは少なかったけど結構歩かされました。

林道出合い、此処迄で出会った登山者は登山道の整備をされてる方お一人でした。

林道を少し進んだ処に蛇ヶ岳の取り付き、下りが少なかったのでありがたかったです。

終盤にきての急登は地味に堪えます。

蛇ヶ岳頂上到着、ほぼ直登でした。

大師堂。

蛇ヶ池。

大虫の滝、下りの登山道は前日までの雨で川状態。

此処から鬼ヶ岳に登頂してカントリーエレベーター登山口に下山しようと思ってたけど

お昼廻ってたし簡単な用事が一つあったので此処迄で無事げざ~んとし帰宅しました。

 

 

12月5日、福井県立美術館で開催中の「小コレクター運動と福井」展を観に行きました。

大野市でちょくちょく開催されているのとは違い規模も大きく展示作品も多いので

良かったらどうぞ。そんな訳のわからんもんに大枚100円も払えるか!というお方には

シニア(70歳以上)と12月17日(日)「家庭の日」は無料です。

私的には「北川民次」のリトグラフと木村利三郎の「city383」が良かったです。

 

すぐ傍の「ベーカリーマルキ」でスィートコーン」をお土産に買って帰りました。

山メシにしようと思ってたミルクパンは午後からの販売で残念。