福井鉄人会山岳部

あるのか?ホントに!

鈴ヶ岳・大日山2022/06/03

2022-06-04 17:15:56 | 山行記録

前回銀杏峰登山の(2022/06/02)で少し疲労が溜まっているので

木曜日から1日開けて土曜日に計画していた今回の山行なのですが

土曜日では駐車スペースが少ない事もあり多少の不安があるので今日決行。

行先は鈴ヶ岳です、出発時間が遅いので大日山迄は時間に余裕があれば行く事にしました。

早起きしてたのに優柔不断、福井鉄人会山岳部です。

googlemap で「大日山・鈴ヶ岳登山口」と hit したのは有難いのですがR8号線で小松周りか

R416号線で勝山廻りか悩むところですがR416号線開通してないといけないので小松周りで

直進の指示ですが看板見えたので右折。

すぐの林鈴ヶ岳線へ左折。

後は分岐を右・右へと進みます。

登山口駐車スペースに到着、白線部分で6台位停められます。(下山時撮影、到着時自車含め4台)

最初は杉林の登山道、標柱には熊が多いのか音の出るモノが設置してあります。

橋を二度渡ります。

出作り小屋到着、誰もいるはずないので通過。

辺りを見回したけど「鈴ヶ岳ブナの巨木」は見つけられませんでした。

尾根筋のブナ林の登山道、スマホの電波4本立つのか?

こんもりとしたお山がいくつか見えるけど多分鈴ヶ岳の頂上はあの先だろうな。

お山の中も街路樹のようなブナ林の登山道。

鈴ヶ岳頂上到着。

大日山遠ぉ~くに見えるけど思ってたより鈴ヶ岳に早く着いたので行く事しました。

頂上にも三角点あったけど少し先のシンボリックな木の傍にも三角点が・・・

ここにも鈴ヶ岳頂上の標示と三角点ありました。

R416号線の越前甲の登山口の先にある大日山新保登山口の分岐?

結構下ってカタクリ小屋到着、ここに来る前に鐘の音聞こえたけど無人でした。

ここにも大日山新保登山口の分岐がありました。

大日山頂上へ最初はブナ林の直登の登山道、その後九十九折の急登を地味に登ります。

大日山頂上到着、お一人いらっしゃいました。

まあまあのお天気だったのでおむすび食べてまた~りとしました。

呑気にくつろいでいたらガスで辺りが真っ白になって寒くなってきたので下山します。

 

結局登山中に出会ったのは3組4名様だけだったので鈴ヶ岳登山口の人達だけ?

お天気もう少し良くて早目の出発だったら慌てなくて楽しめた山行だったのに残念。

今度は越前甲から登ってみようかな。