今日の出来事

どこへでも風の吹くままに。 http://www.geocities.jp/syanagio/index.html

悪口を言ってしまう

2005-11-09 | 雑感
 最近、つい人の悪口が出そうになる。いい加減、我慢の限界だ。大人気ないとは思うんだけれど、鬱憤が溜まってしまって・・・。  だれのかというと、チームリーダーのですね。仕事でちょっとした部会に所属しているんですが、そのために年度初めから、一応チームの対上げがありました。顔合わせは4月。リーダーの名前を聞いて、あのチームにだけは入りたくない、と強く思ったんですが、諸般の事情で、やむを得ず、ウチの部署か . . . 本文を読む

実作会@連句大会

2005-11-06 | 
 連句の実作会は月曜日に行われました。(月曜日!現役組は年休取れ!ってことですね・・。)会場には50組弱の席が設けられていました。一席当たり5人平均ですから、約250人が一斉に半歌仙を巻く(18句の連句を創る)わけで、実に壮観です。  最初に「芭蕉に人生の転機は、別れにあり。」と言うテーマで講演がありました。とっても面白くて、講演が終わっても頭の中には芭蕉のイメージが駆け巡っていて、なかなか実作の . . . 本文を読む

びっくり@連句大会

2005-11-04 | 雑感
 今回は、ちょっと信じられない話。あんまりびっくりしたので乗せます。嫌味だと思われたらごめんなさい。   文学散歩のときも思ったんですが、連句に来ていらっしゃる方は、年配の方が多いんですね。平均年齢は60代後半?入っている連句の会でも、私でも3番目に若い。俳句から連句に入ったという方が多いせいかもしれませんし、俳句や連句はリタイヤ後の趣味だということかもしれません。  そういうわけでか、交流会( . . . 本文を読む

文学散歩@連句大会

2005-11-02 | 
 10月30日に連句大会が始まりました。この日は文学散歩。駅前から目的地までバスが出ます。私は「奥の細道コース・3号車」。全国からいらした連句の皆さんと一緒に、北陸道の湯尾峠を歩きます。芭蕉の歩いた道そのままの風情で、かなりの山道を20分ほど登れば、そこが峠です。『ここほど当時のままなのはほとんどない』とは、皆さんの太鼓判。つまり、観光化されてないので、全然人の手が入ってないということです。これっ . . . 本文を読む