闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

バッテリーは後ろ向きで…

2014-01-20 22:46:00 | RC E54-M1

IMG_6600.JPG

サーボもESCも結線し、動作テストに入るにはバッテリーが必要です。

手持ちのLiFeバッテリーを搭載、端子の方向を前後逆にします。

BeaTは前輪との距離が近く、ケーブルが太いとタイヤやステアリングワイパーに当たるという問題があるため、バランスコネクタも一緒に考えると「逆向き」に搭載するのが無難そうです。

リアのボディーマウントを回すように取回すので、こちらも気をつけないと後輪やスパー、ドライブベルトと干渉しそうです。

…で、バッテリーを探しててショックな事に気付きました。

箱型のLiFeは移動バッグに全部あったのですが、一般的に良く見る丸い角のバッテリー全てが「行方不明」になってるんですよー(涙。

近年はTA05V2改ばかりを走らせていたので、コンバージョンKITでは角型しか搭載不可能なため出番の少ない方を何処かにしまったハズなのですが…、見当たらない!

今回の1本、ラリー仕様に組み立てたTT01Eに載ったままだったもの。

いやぁー参った!!!


アンテナなんとか完成

2014-01-20 22:39:00 | RC E54-M1

 IMG_6598.JPG

短いアンテナパイプ(ボディの内側に収めるため)にアンテナ線を傷つけないように「二つ折り」し、マスキング用のビニールテープで二か所留めて一応完成。

他のシャーシもこの方法で問題出ていないので、最後の送受信テストで支障無ければ良しという事で。

アンテナがピンボケで後ろにフォーカスされてるのはご愛嬌という事で(汗。

コンデジだとMFがほとんど不可能なので、手ぶれる暗い部屋だとこれが精一杯。

三脚あれば回避策もあるんだろうけど…。


かってを忘れてる!

2014-01-20 22:31:00 | RC E54-M1

IMG_6597.JPG

身体が忘れる程、長い事触って無いのを実感します。

古い受信機を何とか引っぺがし、新しい受信機を両面テープで固定。

アンテナのパイプをボディに当たらないギリギリの高さで調整中です。

両面テープを探すので大騒ぎ(汗。

数種類の両面テープを入れておいたハズの箱が行方不明で押入れが凄い事に…。

幸い、最も安定して良く付く両面テープ(MTBレースの景品~)が見つかったので運がいい。

アンテナ台座はサーボ底面に、MTBのオイルライン(ブレーキ用)を固定する小物を組み合わせたもの。

本来、MRR2用のパーツとして取り寄せたモノを使っています。

シャーシがカーボン製のため、アンテナ線が触れたり近づくと暴走する危険があるので、あえて絶縁状態で立ててます。

ケーブルが届くことを確認して次の工程へ。


間空き過ぎて前回が何時か忘れた(笑

2014-01-20 22:23:00 | RC E54-M1

IMG_6595.JPG

えっと、前回が何時だったかすっかり忘れました。数か月前なのは確かなんだけど…。

なんとなく机上に転がってる受信機、「R203GF」を眺めて重い腰が上がりまして。

BeaT(E54-M1)のオフバージョンを走らせるための最後の工程にや~っと着手です。

画の○い部分を換えます。

御覧の様に、RC始めてた初期に使ってた40Hz帯のFM受信機(クリスタルレス)が載ってるので、現在の2.4MHz帯用の受信機に替えます。


これは後ろから

2013-10-27 21:47:00 | RC E54-M1

IMG_6507.JPG

フラッシュが無くてザラザラな画ですみません。

こちら後ろからの画です。

前後ともアジャストを約2mmほど締め込んで、そこそこ股下が上がってます。

前の横画も上がってますね。

まだ締め込む余裕があるので、各部の調整が必要になりますが結構車高を上げられそうです。

タイヤはインナーを入れるか否か、微妙なところです、悩みます。

あとは受信機とタイヤの接着、か。

今日はだるくてこれ以上はやる気が。

薬が変わってから眠気が強いかもと言われてますが、日中でもコックリするこの睡魔は困ったものです。