ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

山奥に咲くイチヨウラン

2015-06-28 | 自然観察

オクシズの初夏。標高1600m付近の林床で咲いていたイチヨウラン。


ひっそりと目立たないが良い花だ。


近くにはツバメオモトも見られた。


標高が高い場所ではまだ満開のマイヅルソウ。


標高2000m近辺からの聖岳。


赤石岳。登ったのはもう40年前のことだ。


そして富士山。


立ち枯れの梢近くで囀るルリビタキ。冬とは大夫イメージが違うね。


近くには♀も居た。


テッペンで気持ちよさそうに鳴いているのはサメビタキのようだ。


よく考えたらコイツも初見参なのだ。


囀りまくるビンズイ。乾いた感じの声だ。


モンキチョウも随分高い所まで分布してるのだ。


帰り道で咲いていた花の先端が黄色のホウチャクソウ。生で見るとなかなか綺麗であった。

今日はオクシズでタンナサワフタギの主を見に行ってきた。6月下旬だが既に5頭程確認できたのだ。ブログアップはまた後日。
後日といってもこのペースだと1ヶ月以上経ってしまうんだよな。そこは御容赦を・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フタスジサナエ交尾中 | トップ | シナノエゾハイイロハナカミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事