ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

安倍奥のアラメハナカミキリ

2016-07-24 | 自然観察

安倍川流域の山地を通称安倍奥、最近ではオクシズとも呼ばれるようになった。


アラメハナカミキリは静岡では富士山麓が有名だが、地元安倍奥でも居るはずだと探索し始めて彼此10年近く経っただろうか。


6月4日、ちょっと時期が早いかもしれないと思いつつ、針葉樹の立ち枯れを見始めて30分位経った頃だった。
幹に小さなコブのような虫が・・・。初見参だが一発でアラメハナだとわかるシルエットだ。


逃げそうもないのでじっくりと撮影に専念する。


が、林の中は結構暗く、なかなかいい感じに写らないのだ。


安倍奥でアラメハナを探すには標高1500m以上で、とにかく針葉樹の立ち枯れを一本一本根気よく見て歩くしかないのだ。


この日は結局♀ばかり4頭を確認することが出来た。


厚みがありガッシリとした体形でハナカミキリというイメージではない。


エリトラの彫刻のような凹凸と黄褐色の帯がイカスじゃないか。


こいつはカラカネハナカミキリ。よく居るヤツだ。


同じく赤色タイプ。


図らずも当日は6月4日、ムシの日だ。いい出合いが出来て満足でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根元が好きなオオアカゲラ | トップ | 花やら虫やら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事