ヤマセミ親爺の気まぐれ自然ウォッチング

山野草、昆虫、フライフィッシング、鳥見などが主体のアウトドアフリーク「ヤマセミ親爺」が綴るテキトーな自然観察記録。

連休の山林

2014-05-31 | 自然観察

5月3日。 連休真っ只中、静岡市葵区の標高1400~1600m付近をヒト流し。
薄紫のヤマエンゴサクが咲いていた。


久しぶりの登山靴。 購入後既に10年を経たがまだまだ現役。 ただ底のゴムが大夫減ってしまったのだ。
急斜面登山道では300mズームレンズでも結構重く感じる。


谷間の雪は樹木の周りから溶けていく。


バイカオウレンの可憐な花。(後日訂正、シロカネソウの1種らしい)


実は本日の一番の目的はこれを見ることでした。(後日訂正、目的とは異なっていたらしい)


あまりスタスタ歩いていると見逃してしまうほど目立たないのだ。


コガラが近くの枝にやって来た。


地面に降りてエサ探し。


こちらはヒガラ。


何やら小さく鳴きながら細い枝を移動してゆく。


こんなヤツがこんな山奥にも出現。 家の近くの賤機山でもよく見かけるソウシチョウ。
綺麗だけど外来のため人気薄の可哀想なヤツなのだ。


ニホンジカの5~6頭の群れに出会った。 こちらに気づくとキルッと鋭い警戒音を発する。


旺盛な食欲で木の葉を食いまくる。 このあたりも随分シカが多くなった。
そのうちハゲ山にされてしまうのだろうか? それだけは阻止したいところだが・・。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンボ羽化 | トップ | 新緑に唄う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然観察」カテゴリの最新記事