私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

戻った

2014-10-12 00:55:22 | メンタルヘルス
なんだかんだ言いながら うちのチャットも15年目に入った。
先週やっと検索順位が元の3位に戻った。嬉しい。下手にいじると順位がガタ落ちになったりするので 怖くていじれないのである。一応GoogleとYahoo Japanは検索エンジンが同じなので3位 MSNも上がって3位で安定してる。余計なのは百度(バイドゥー)で1位・・つーのが どうにもわけわからん。
ここURLリンクできるのか どうかわからないのでちょいとテスト
メンタルFチャット
あー HTMLが挿入できるのか・・などと言いつつ試してみるw
以前使ってたぷららはリンクが張れなかったのでちょいと嬉しい。
これで外部リンクが1個増やせるわけで検索順位に影響がある。
というのは ここんとこ安定してたGoogleの検索順位が一時期6位に落ちてその後低迷してたからなのである。何年も3位をキープしてたから結構落ち込む。まあ最初立ち上げたときは Googleのアルゴリズムが違ったこともあって134位くらいだったので 必死でSEOして3位まであげたのだが まあそれでも某商用サイトみたいに凝ったコードは書けないので 結局15年前に急造でこしらえたまま ちょっとずつ手直しはしてるけどまあ 稚拙なサイトである。
サイト自体は稚拙だがメンバを選んでるので みんなちゃんんと向き合える管理人としては嬉しい。管理人としてやってるのはサイトの維持と規制だけなのでなーんもしない管理人ってことになる。一応タイトルに夜間常駐って書いてるので いろんなことをしながら待機してるわけだけど 少数精鋭なんでさすがに人が少なく毎日仕事でPCとにらめっこしてから 家でもやってるわけなんで 最初は2時まで開けてたんだが最近はだんだん終了時間が早くなってきてるのは申し訳ないとは思うけど勘弁してほしい(^^; 他のメンタル系も行ってみたのだけれど雑談オンリーで薬の話も出来なかったり 古参や管理人がえばってたり・・でどうもしっくりこない。やっぱり自分のチャットが一番落ち着く。
でプレビューで見てみたところ挿入されたリンクは見えないが投稿するとどうなるのかまだ未知数。
しかしサンライズが作ると なんでこんな無茶なアニメができるのか・・と思うようなクロスアンジュ・・・ まあサービスシーンは多いけどオープンコックピットで肌を露出するコスチュームなんかあり得んw バディコンプレックスもわけわからんし。もうサンライズの時代は終わったのかも。
今はPAワークス・京アニ・サテライトあたりが・・・などと アニメしか見ない管理人が独断と偏見でなんか言ってますが気にしないようにw
うわーサンライズのエロアニメになってるw・・というところで もう2時なので寝るー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする