私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

格安あります

2014-10-19 10:29:57 | メンタルヘルス
またメンタルヘルスじゃないw
世の中の携帯が半分以上スマホになったころ ちょいと興味がわいて色々調べてみたのだけれど どこのキャリアも月8000円ぐらいする。とても手が出ない。世の中はiphoneが幅をきかせてJKはみんなiphoneなのである。気になるよねぇw ちょうどその頃安い無線ルータが手に入ったのでノートを1台無線化してみた。結構使い勝手いいので スマホに興味がでてきたのである。これまで旅に出ると地図を片手に迷いながら目的地にたどり着くのだけれど、現在地がつかめないので 相方とここだあそこだと半ば喧嘩腰でたどり着くのだがスマホがあればGPSが使える。カーナビ(これもヤフオクで買った4000円のメモリーナビだが)で便利さを知ってるので思い切って探し始めた。たまたま実家に帰ったら弟が来てて ソニーの端末にMVNOの格安SIMを刺して使ってるのをみて決断。これがDTIのサーバーマンSIMってやつで月額500円でおつりがくる。まあ速度が150kしか出ないので動画なんかは無理だけど あたしの使用目的に合致するので早速DTIのサイトを覗きに行ったら 動作確認済み端末とのセットがある。早速ぽちっ。端末はamazonから買うのであるがパナソニックのP-O1Dという世間では鈍行・・と言われてるアンドロイド2.3w これが7980円だったのであわせて8500円でスマホが手に入った。LINE入れてもうこれで充分。道に迷うこともないw。でも人の欲望って恐ろしいもんで今度はiphoneが気になるwちょうど友人がガラケー壊れてiphoneに変えたところだったのでいろいろ調べてみた。ちょうど5が出た頃で これもしっかり高い。ほとんど諦めていたのだが 通勤の自転車でスリップして肩の骨が3つに割れたw。で整形外科通ったのである。近くにソフトバンクの販売店があるのよねー。ちょいと覗きに行ったら4Sがまだある。16GBモデルだけなのだけどね。SBM(ソフトバンクモバイル)は孫正義はきらいなのだけど 障害者割引の対応が早くて 割引率もいい。障害者手帳があればホワイトプランが0円2段階のパケホが1000円からなのが0円つまりパケット使わなければ安い・・とお店で試算してもらったところ端末代だけだと1450円 月々割りもあるので それで315円のネット接続料と壊れた時の安心保証が払えるので払うのは1450円だけ。実家も弟もSBMなんで通話はタダ。他の通話はウィルコムで誰とでも定額は言ってるので通話はこれで・・というわけで 月1450円 2年過ぎれば端末代がなくなるので月300円ちょいでiphoneが維持できるのである。今は6の時代なのだけど まあiphoneてこんなもんかーと充分満足。ネットは前出のwi-fiを使うのでタダ。今の6でも手帳があれば端末代だけで持てます。ただしスマホのキモであるネット接続は家でしか使えないけどw あとキャリアはソフトバンクに限るけどね。この話 前にも書いた気がするけど まあいいか。で 今はというとこれに セルラーモデルのネクサス7が加わった。LTEは月1GBまでだが旅ナビならこれで充分。回線はドコモのFOMA回線を使うのでどこでも繋がる。 たまにエロサイトなんか見るけどねwこれが2500円ちょいなので スマホ2台ウィルコム2台タブレット1台で月の通信費は7500円くらいなのである。ネクサス7を買ってからスマホはほとんど興味がなくなっちゃった。フルHDの画面は便利だし外でネットにもつながる。電池も10時間持つのでバッテリーの心配もなくなって 以前に書いたがモバイルバッテリの出番もなくなっちゃった。ポリシーはあれども新しいものも好きwでも これ書いてるPCは未だにXPだw

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格好いい

2014-10-19 09:54:17 | メンタルヘルス
メンタルと言いながら関係ない話ばっか書いてるがまあご勘弁。
これも昨日の小田急で乗り合わせたご老人の話であるが またファッションというか見た目の話である。髪は真っ白で耳の下くらいまで 立派なあごひげももちろん真っ白。ぴったりとしたデニムシャツを着てボトムはストレートのジーンズ。ベルトは今は昔と言われそうな幅広の革ベルトにワークブーツ。シンプルな革のバッグを持っていて 背筋がぴんとのびてる。あたしも歳を取ったらこういうスタイルでいきたいな・・と思われるような理想のスタイルであった。私も正装はデニムなんで 上から下までデニム男なんてファッションセンスゼロ・・とか言われそうだが 男はこれでいいんである。服は自分の生き方というかポリシーが出るので 流行を追ってあれこれ変えるのは好きじゃないのだな。とはいえ デニムも昔から比べると随分高くなった。ジーンズが1万円超えるの珍しくも無い。幸いあたしは友人がフリマフリークなのでリーバイスが1本250円くらいで手に入る。デニムシャツというかダンガリーシャツも10枚以上あるし まあこれも10枚以上ある(これも300円くらいだな)Gジャンだってリーバイスが10枚以上ある。整理してみたら結構な衣装持ちwただし スーツは冠婚葬祭用の黒が一着あるだけで まあ社会的にはちょいと外れたところにいるのだが。冬場のトップスは革とダウンばかり。あたしはバイク乗りなんで革は結構必須なんである。こけた時のダメージが圧倒的に小さいので身を守るって意味でも革がベスト。これとてヤフオクで安く手に入れたのを 無謀にも洗濯機で洗うwバイク乗ってると雨に降られたら濡れるのでまあ 大丈夫だろうとガーラガーラ回しちゃうのである。これできれいになるのでまあいいかと あとは柔軟材とラナパーで仕上げて終わり。ダウンもクリーニングに出すと6000円とかするので これも手洗いか洗濯機で回してタンブラー乾燥すると生き返る。んなわけで 服はほとんどが古着で でももう一生分はあるので買わないw。さすがにTシャツやパンツは買うけどねw精神は軟弱なのだが 服に対するポリシーは若い頃から変わってないので これはこれでいいのだと思う。車も古い英車のオープンのスポーツカーを30年以上乗ってる。当然エアコンもないし 故障も多い。夏場はヒーター入れて水温を下げないとオーバーヒートするような快適とは程遠い代物であるが 乗ってると何にも囲まれてない自由な空間がある。普通屋根のついてる普通の車だとフロントウィンドウからTVを見てるような感覚があるのだけど 風のにおい 日差し 温度の上下なんかをじかに感じてまあ4輪のバイクて感じ。この車も歳で乗れなくなるまで乗るのだろう。
古いものを大事に使う・・というのはちょいと違うのだけれど 自分のポリシーを曲げない。時代に迎合しない・・というのは 人に薦められることではないけどあたしの生き方にも繋がる大事な部分である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする