10:11 from Keitai Web
昨日のゲリラ豪雨でどうなるか心配だった運動会も無事開催。早朝から先生とPTA本部役員でグランド整備(うちの連れ合いはOB役員だが助っ人参加)の末!感謝です。土日出勤が続く中、見学保護者は昨年より減った模様。小学校の運動会にも世相を表されますね
10:32 from Keitai Web
それにしても…あれだけお酒タバコは注意されているのに、堂々と氷結××を飲んでる父ちゃん発見!ボランティアで一生懸命駆け回り仕事してる保護者もいるのに。子どもを云々言う前に親を躾しなきゃね!マナーない親は詰め込み教育時代の世代だよ。ゆとり教育が悪者じゃあないね!
10:36 from Keitai Web
運動会のたびに先生たちの苦労を思います。熱中症に気を遣いながら、どの学年も表現(演技ダンス)を立派に成功させてる子どもたちの姿に感動しながらも、背後に先生方の努力が…昔の仕事を思い出し、ちょっと、うるうる(;_;)
10:41 from Keitai Web
小学校の運動会のいいところ、支援学級の子どもたちも一緒に演技したり、走ったり♪ 障がい児を受け入れない幼稚園がある中、今まで接したことのない子どもや保護者にとって、社会にはいろんな人がいて、障がいも個性なんだって学べる教育現場は貴重な時代だ。
14:29 from Keitai Web
午後の競技中にまたしてもゲリラ豪雨!今六年生の組体操終了!小学校生活最後を飾る立派な演技。先生方が影になり寄り添う。苦労してここまできたんだろうなぁ…と思うと、思わず涙が込み上げてくる
14:36 from Keitai Web
突然の豪雨で小一時間の教室退避。雨が上がってから、再び先生とPTA役員がグランドの水たまりをぞうきんで吸いとってる。こうした地道な努力が子どもたちのための教育活動なのだ。管理管理で机上の論理で現場の教師を歪めないでほしい
14:50 from Keitai Web
得点発表の直前に戦闘機の爆音が!やめて~!みんな空を見上げる。運動会くらい静かな空の下で楽しませてよ(怒)
by SHINKEN_PINK on Twitter
昨日のゲリラ豪雨でどうなるか心配だった運動会も無事開催。早朝から先生とPTA本部役員でグランド整備(うちの連れ合いはOB役員だが助っ人参加)の末!感謝です。土日出勤が続く中、見学保護者は昨年より減った模様。小学校の運動会にも世相を表されますね
10:32 from Keitai Web
それにしても…あれだけお酒タバコは注意されているのに、堂々と氷結××を飲んでる父ちゃん発見!ボランティアで一生懸命駆け回り仕事してる保護者もいるのに。子どもを云々言う前に親を躾しなきゃね!マナーない親は詰め込み教育時代の世代だよ。ゆとり教育が悪者じゃあないね!
10:36 from Keitai Web
運動会のたびに先生たちの苦労を思います。熱中症に気を遣いながら、どの学年も表現(演技ダンス)を立派に成功させてる子どもたちの姿に感動しながらも、背後に先生方の努力が…昔の仕事を思い出し、ちょっと、うるうる(;_;)
10:41 from Keitai Web
小学校の運動会のいいところ、支援学級の子どもたちも一緒に演技したり、走ったり♪ 障がい児を受け入れない幼稚園がある中、今まで接したことのない子どもや保護者にとって、社会にはいろんな人がいて、障がいも個性なんだって学べる教育現場は貴重な時代だ。
14:29 from Keitai Web
午後の競技中にまたしてもゲリラ豪雨!今六年生の組体操終了!小学校生活最後を飾る立派な演技。先生方が影になり寄り添う。苦労してここまできたんだろうなぁ…と思うと、思わず涙が込み上げてくる
14:36 from Keitai Web
突然の豪雨で小一時間の教室退避。雨が上がってから、再び先生とPTA役員がグランドの水たまりをぞうきんで吸いとってる。こうした地道な努力が子どもたちのための教育活動なのだ。管理管理で机上の論理で現場の教師を歪めないでほしい
14:50 from Keitai Web
得点発表の直前に戦闘機の爆音が!やめて~!みんな空を見上げる。運動会くらい静かな空の下で楽しませてよ(怒)
by SHINKEN_PINK on Twitter