goo blog サービス終了のお知らせ 

子育てペンギン☆徒然なるままに

“出すぎた”杭は打たれない!をモットーに子育て・平和・みんなが主役をテーマにワーキングママは今日も走ります♪

なるほど…ただの流行じゃないんだね

2015-03-07 | 子育て

「勇敢(かりぶ)」「雄(らいおん)」「響(りずむ)」…、なぜ「キラキラネーム」は生み出されるのか? news.mixi.jp/view_news.pl?s… 親が抱える無力感や劣等感の代償行為に等しいとする。二極化で生きづらく、努力が報われない境遇に置かれた親は…なかなか根の深い考察。一読を



つぶやき、ふたつ

2015-03-06 | 季節・風景

[写真特集]島民17人に猫100匹の島…愛媛・青島「猫の楽園」(Yahoo!ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-… うわぁーーーーっ、か、かわいい(*^^*)


『川崎市中学生殺害事件。あなたは声をかけ、手を差し伸べる人となれるか』
amba.to/1M76iTM 異端を排除するのは簡単かもしれない。でも、最良の手段ではない。人間だからできる何かがあるはず。この社会を構成するひとりひとりの大人たちが考えなければならない。