
相撲草ある駐車場 特売日
今日は子どもたちの夏休み最終日で日曜日、しかも雨上がりの午後、近くのスーパーは賑わっていた。
こんな日は家に居るのが普通であるが、今流行の”水汲み作業”が一つだけあると言うのでお供した。
雑草のある辺りに駐車出来たのでここで待つことにした。
外に出てみたら足元に、子供の頃遊んだ、カヤツリ草やスモウ草があった。
”スモウグサ”は「相撲草」「力草」と言われたり、書いたり読んだりする事は、俳句の真似事を始めた近年初めて知っていた。
早速、童心に返り茎と茎を絡ませて引っ張って遊び出した。
後から”何やってるの?”と妻が覗きこんでいた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます