goo blog サービス終了のお知らせ 

84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

四ン月が来

2012年04月02日 | Weblog

   別れから出逢ひ始まる四ン月来

 4月2日。。冬の季語の白い花びらの水仙が散りだし、各種黄水仙が咲き出した。震災の余韻を多く残した別れの3月から出遇いの4月へと生活が切り替わる。後期高齢者医療保険料・介護保険料に続き物価安だからと年金が下がるという。石油の高騰でハウス栽培の野菜やガソリン代が上がり家計を圧迫しだした。気分転換の桜まつりが待ち遠しい4月始めである。