goo blog サービス終了のお知らせ 

84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

ヒヤシンス

2011年04月05日 | Weblog

    ヒヤシンス避難児混ざる園児帽

 4月5日。。東電は背水の陣として、福島第一原発内保留の低濃度の汚染水を海洋にに放出しだした。”高濃度の放射能汚染水の保管場所が限界で猶予無き策”と言う。ピットの閉塞も出来ず漏出経路も分からないまま、場限りの対策状況に漁民達は新しい不安を募らせ始めた。地域内外に避難した子達がそれと分かる新しい帽子を被り地元の園児に迎えられている。無風で温度も上がる今日は、開花が一段と足早である。