春泥にボール打ち込む声すなり
3月10日。。今日は3月10日。東京空襲の66年目。小学校低学年で被災した妻は「3月10日」をしっかり覚えていて、この日が来ると焼け出され逃げ回ったことを話す。遠いアラブ諸国の戦乱の中で、外相が変り、政府用人の失態を報じる。隣国諸国がこれに乗じた領土問題の攻勢を強めている。乾燥が続くが、過日の春泥の轍に、打球が邪魔される。風邪や花粉症予防にはマスクをして、せめて自身の自衛は続けよう。
春泥にボール打ち込む声すなり
3月10日。。今日は3月10日。東京空襲の66年目。小学校低学年で被災した妻は「3月10日」をしっかり覚えていて、この日が来ると焼け出され逃げ回ったことを話す。遠いアラブ諸国の戦乱の中で、外相が変り、政府用人の失態を報じる。隣国諸国がこれに乗じた領土問題の攻勢を強めている。乾燥が続くが、過日の春泥の轍に、打球が邪魔される。風邪や花粉症予防にはマスクをして、せめて自身の自衛は続けよう。