goo blog サービス終了のお知らせ 

84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

開花

2008年03月25日 | Weblog

 

 3月21日 曇るるや忽ち仕切る黄水仙
 3月22日 蒲公英の絮も挑むや宇宙基地
 3月23日 リハビリの杖に残り香沈丁花
 3月24日 開花日を添へたる快気祝かな
 3月25日 父母の忌の風中天に遠柳

 命の果敢無さと強さを痛感した彼岸が過ぎた。偶然とは言え、入りと中日と明けに、かっての職友(エコノミックアニマル)3人を失った。かたや昨日は、大病を強靭なご意志で、短期間で克服された句師の快気祝いだった。祝後、駅裏で初桜を見つけた。公式開花は今日らしい。朝霞が退いて雲1つない空。ハクレンの白・レンギョウの黄色に変る桜の時が来た。