JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

撮り鉄2014part42(羽越本線_小岩川-あつみ温泉)

2014年08月04日 20時54分18秒 | 羽越本線

朝イチの“あけぼの”撮影は成功だったので、とりあえず“坊主”は回避できた。この後はべらぼうに時間を費やさない程度に、明朝の撮影(もちろんターゲットは“あけぼの”だ。)の下見をしながら北上する。で、まずは1か所目だ。

■羽越本線_小岩川-あつみ温泉(撮影日:2014年8月2日)
ここは以前にネットで調べたことがあったのだが、その結果を印刷しておいたものを家に忘れてきたため、記憶を頼りに現地をクルマでウロウロ。まずはアプローチする砂利道(実質、歩き専用。)を発見、次にその小岩川側に駐車スペースを発見、あとは機材を持って歩いて勝負(何がだ?)。砂利道の入口にママチャリが2台、先へ進んでみると線路と畑があり、畑では地元の方が農作業中であった。このことから砂利道の主たる使われ方が把握できた。こちらは畑の脇を進み、薮になりかけている小さな空き地、あるいは耕作放棄地?に到着した。

場所は小岩川駅から約1.5km、R7と羽越本線が並行している区間。上記の砂利道の近くには“道の駅あつみ”まで2.5kmの看板がある。正直なところ言い訳になるが他に目印となるものは見当たらず、久々に文章表現の限界を感じた。

これもネットで得た情報であるが、ここは300mmクラスの望遠が有効のようだ。もちろん好みによって決まることだが今回は撮影が7時前の普通@821Dだったこともあり、私の立ち位置を含む山の影をカットするために必要な状況であった。そこで焦点距離200mmでDXモードを適用、つまり300mm相当で撮影した結果がUP写真だ。しかし架線柱の支線をカットすることはできなかった。曇っていれば影を気にせず広めの構図にして、車両で支線を隠せるのだが…。あ~“AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR”が欲しいっ!

-・・・-
この後も北上、夕方に青森市で撮影するために移動がメインになる。途中に仮眠を適度に入れながら安全に安全に。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄2014part41(羽越本線_... | トップ | 撮り鉄2014part43(奥羽本線 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

羽越本線」カテゴリの最新記事