JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

ここ2週間ほどの運用_231101~1115

2023年11月16日 12時28分26秒 | いつものQSO

以前から11月は、他の月よりコンテストが多いことと、冬に備えるための行動が必要な月だ。備えると言っても無線活動に関しては、ロケハンや運用そのものが制限されると思われる程度なので、ロケハン目的のお出かけ&余地があれば運用少々という感じでやってみた。

■駐車モービル運用環境の概要や条件
 ・リグ1  :FTDX10S@CWで10W
 ・リグ2  :FTDX10M@SSBで50W
 ・アンテナ1:COMET_HFB-40@7MHz
 ・アンテナ2:DIAMOND_HF40CL@7MHz
 ・アンテナ3:DIAMOND_HF30FX@10MHz
 ・アンテナ4:DIAMOND_HF20FX@14MHz
   →各アンテナの地上高は約1.8m、アースはDIAMOND_MAT50×2枚
 ・電源   :ディープサイクルバッテリー@ACDelco_M31MF
 ・モード  :CW、SSB
 ・その他  :基本的に空振りが続けばバンドチェンジor一旦区切り(休憩や仮眠)
        アンテナは、法的に取り付けたまま走行可能なものを使用。

■走行モービル運用環境の概要や条件
 ・リグ   :TM-D710G@FMの20W機だけど、基本10W、稀に2Wレンジを使用
 ・アンテナ :CQオーム_OHM-2500B(144MHz:1/2λ、430MHz:5/8λ2段)
   →アンテナの地上高は約1.8m
 ・電源   :PDモバイルバッテリー@CQオーム_OHM-PD-MONSTER-1
 ・モード  :FM
 ・その他  :平日の帰宅モービルでは、いわゆる“飛び”と“受け”の感触を掴むため、
少し遠回りでもロケーションを優先したルートを選ぶこともある。


■11/3(金)AM~PM 28003/C下新川郡入善町
JA9コンテストHF電話QRPコンテストに参加した。点数関連の結果は掲載していないが、詳細は各記事を参照いただきたい。

■11/5(日)PM 0816糸魚川市
以前に工事中で閉鎖されていた須沢臨海公園の駐車場の様子を見たくて、以前0805@柏崎市へ行った帰りに寄ってみたところ、既に工事が終わっていて開放されていることを確認していた。それで、この日はPMから時間が空いたので、夕方運用ねらいでひょこっと行ってみた。結果は7MHzCW2QSO10MHzCW29QSO計31QSOで、14MHzCWは空振りゼロであった。

■11/11(土)AM 19008/D加茂郡東白川村
おそらく現地はそれほど頻繁に雪が降らない所だと思うけど、途中(R41宮峠以北)がそうは行かないので、夏タイヤの内に1度行ってみることにする。それに向けてオンラインロケハンしてみたところ、中川原水辺公園の駐車場を最有力候補とし訪問&運用。結果は、7MHzCW20QSOできた。しかし時間が早かったのと、7時過ぎから地元のオバチャン2名が頻繁に私の方をチラチラ見てくるので、他のバンドは運用ぜずに退散とした。

■11/11(土)AM 19008/F加茂郡七宗町【UP写真】
同日2か所目に選び、それに向けてオンラインロケハンしてみた結果、道の駅ロックガーデンひちそうの駐車場が最も山から離れて開放的に見えたため運用場所に選ぶ。結果は運用バンド順に、7MHzCW42QSO10MHzCW16QSO14MHzCW8QSO計66QSOであった。

■11/11(土)概ねAM 19008/E加茂郡白川町
本日1か所目の東白川村で7MHz以外のバンドを運用したかったので、当初予定していた道の駅美濃白川@R41沿いをボツにして、道の駅清流白川クオーレの里@r62沿いに運用場所を変更。結果は運用バンド順に、14MHzCW15QSO10MHzCW29QSO、ここで昼飯&休憩を挿んだ後に7MHzCW1QSO計45QSOであった。

-・・・-
この後、再び東白川村の中川原水辺公園に行ってみてけど、何か村総出と思われるイベントが催されていた。と言うのも、別の場所もイベント会場になっていたようだったので、そうなのかな~って。なるほど、朝からオバチャン2名が私の駐車モービルを繰り返しチラ見していた理由が分かった気がした。なので、この日の東白川村での再運用は断念、そのまま帰宅した。
-・・・-

走行モービル運用
期間の中盤までは、平日の帰宅時刻が早過ぎの時と遅過ぎの時の両極端な感じだったり、休日はWXを踏まえて出発時からCW用のアンテナを装着して運用場所に向かったりで、走行モービル運用のチャンスが過去最も少なかった気がする。終盤は時刻が多少マシになったものの、結局430MHzFM4QSOにとどまった。

-・・・-
とりあえず、計4か所で移動運用したCWの結果は、こんな感じ。


なお、SSBはコンテストの書類提出状況に影響を与える可能性が有ると思ったことと、FMは430MHzのみだったので文章中の表現に尽きると思い、今回は表の掲載を見送った。

-・・・-
今回の運用場所は、以前から知っていた所とオンラインロケハン済みの所だったけど、地域イベントのスケジュールまでは頭が回らなかった。とは言えイベントの事前把握は、私のネット検索キーワードのセンスが悪く網羅は困難だと思うので、この点は運に任せたい。

あと14MHzは、近~中距離エリアが開くという想定以上のCONDXで、これまで掲載したエリア別交信件数で初めて合計が2ケタになった。正直なところ、10月上旬~中旬にかけて3.5MHzCW用アンテナと引き換えに14MHzCW用アンテナをモービルから降ろしていた。このスタンスは今回の結果を踏まえて改めたいと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ工作教室にスタッフで... | トップ | マンガみたい?な事案(郵便... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事