Music Mania

No Music No Life

真田丸を見よう

2016年04月17日 | 日常
今年のNHK大河ドラマ「真田丸」が好調だ。
なんといっても人気の戦国、人気の真田幸村、人気の三谷幸喜なのだ。
これで人気が出なかったら、もう大河ドラマなんて打ち切りにしたほうがいい。

始まる前から三谷脚本ということで、おちゃらけたコント大河になるのではないかという危惧があった。
三谷作品で戦国モノといえば、映画「清州会議」がある。
100パーセントコント映画で、戦国モノでありながら合戦シーンなど一切ナシ。
替わりに奇妙な運動会のシーンはあったけど。
あれはあれで面白かったと思う。
ただ、1年を通して放送されるドラマとしては、もうちょっと落ち着きがほしい。

でも、心・配・ご・無・用!
ちゃんとした戦国ドラマが中心で、ところどころコントがはいる程度で、ちょうどいいバランスだと思う。
同じ三谷大河でも、2004年の「新撰組!」よりこなれていると思う。

そして演じる俳優陣がいい。
この辺はさすが三谷幸喜というところで、味のある役者が勢ぞろいだ。
主人公の堺雅人もさることながら、父、真田昌幸を演じる草刈正雄、徳川家康を演じる内野聖陽あたりは、なかなかいい配役だと思う。

先週から大阪編ということで、豊臣秀吉、石田三成、茶々、北政所など、お馴染みのメンバーがそろって出てくる。
さあ、今日も夜8時が楽しみだ。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« BABY METALの躍進 | トップ | チューリップの季節 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-04-17 11:24:21
真田幸村は人気の武将ですからね。
この前、テレビ付けたら真田幸村ヒストリー的なのもやってました。

本屋に行くとその年の大河ドラマの本や関連した本がドンと置いてありますが、今年はまた派手に置いてあるので、視聴率がいいんだなって思いました(^-^)
返信する
すみません! (カイン)
2016-04-17 11:25:41
すみません。
また、名前入れ忘れてしまいました(>_
返信する
真田丸 (ヤスバ)
2016-04-17 13:58:29
カインさん、こんにちは!
真田丸は好評ですね。
昨年のがあまり人気がなかったので、余計にそう感じます。

本屋に行くと大河関連の本が平積みされてますよね。
僕もたまに立ち読みすることがあります。
NHKの公式HPも充実していてちょっとした歴史の勉強にもなります。
返信する
甲子園。 (喜楽院)
2016-04-17 17:41:47
高校野球の全国大会で長野県の代表が、
上田市近郊の高校だったりすると、
アルプススタンドに「六文銭」の大旗が
乱舞するのが常。

新潟県旧高田市近郊の高校が出場すれば
甲子園で「毘」の旗が揺れて当然のはずなのだが、
なにせこの地区は野球が弱くて、
いつも新潟市や長岡市の後塵を拝しております。

いつの日か、「毘」旗群を甲子園の青空の下に。



返信する
Unknown (Unknown)
2016-04-17 19:25:02
喜楽院さん、こんばんは!
六文銭の一文字ですか。
上田の人にとって真田は今も守り神みたいなものでしょうか。
やはり有名武将ですからね。

上杉謙信公も負けず劣らず有名武将なので、甲子園で「毘」を期待したいところですね。

うちの方では藤堂や北畠なのですが、いかんせんマニア向けで、地元の人間ですらよくわかっていません。
返信する
名前入れるの忘れました (ヤスバ)
2016-04-17 19:31:37
すいません、僕も名前を入れるの忘れました(汗)
返信する
大坂編 (ビリー)
2016-04-17 20:55:16
こんばんは。

私もほぼ見てます。
面白いですね。

今日から大坂編ですが、
秀吉がたまに現代語を使うのは、
人たらしの演出を、三谷ならでは
で考えたんですかね。

源三郎関係で?
大河ではあまり登場機会が少ない
大谷吉継が頻繁に出て来そうで面白
そうです。

ちなみに、
日曜正午のBSプレミアムで、
武田信玄始まったことを知り、
今日から見始めました。

こちらも楽しみです。
返信する
期待通り (ヤスバ)
2016-04-17 21:16:35
ビリーさん、こんばんは!
真田丸、なかなか期待通りの出来で、毎週楽しみにしています。
いよいよ大阪編ですね。

今日のも先ほど見終わりましたが、秀吉は一癖も二癖もある感じだし、三成も彼らしいキャラだし、茶々は意外な明るさだし、見どころが多いです。
今回、秀吉の奥さんは「ねい」なんですね。
「おね」だったり「ねね」だったりしますが、最新の研究では「ねい」なのかな。

三谷氏いわく、戦国時代の人が、いわゆる時代劇言葉を使ってたという確証はないらしく、わりと自由に喋らせてるようです。

大谷吉継は、今までだと関ヶ原の合戦でちょっと出るくらいでしたね。
西軍側の武将が多く描かれそうで楽しみです。
返信する