goo blog サービス終了のお知らせ 

ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

“マスク外せ警察”が急増中!「自分と異なる考え」を想像できないハラスメント

2023-03-31 | お題


そんなの、放っとけ! と思いますが。

自分の考えで行動しましょう!

マスクをしても、移るときは移ります。

逆に、していなくても、移らないときは移らないのです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレカ不正利用436億円前年比32%増、過去最悪

2023-03-31 | お題


決済代行業者てのがねえ・・・;

私も、とあるクレカでやられて、私の場合カードの管理は万全だったのに、どうしてやられたのだろうと、カード発行会社に尋ねたら、曖昧なご返答;

それで、内部の人がやらかしたな、と思い、そのクレカはやめました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代で人生迷子「“中年の危機”に陥る男性」に共通している3つの原因

2023-03-31 | お題


知人の一人が若い頃に勤めていた職場は、
将に、その迷える40代の坩堝でした。


知人は、その職場でもどこか遊び人でカッコイイ40代に言い寄られて;
結局、少しの間は付き合ったようですが、
知人には不思議な能力があり、邪な気持ちで言い寄ったり、意地悪をすると、相手は不幸な目に遭うのです。
男は、突然の病で亡くなりました。

滅多なことはしないことですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明の船頭を遺体で発見船頭の父も「保津川下り」で死亡運航組合「なぜ親子で保津川で…言…

2023-03-31 | お題


因縁めいた話になりますよねえ・・・;


とにかく、お気の毒です。


救命胴衣は自動で膨らまないと、役に立たないことが多いでしょう?

水深が深いところなら、水に落ちてから膨らませることもできるかもしれないけれど、川で水深70cm弱だと、頭を岩に打つとか色々あって、意識朦朧で、瞬時に膨らませる行動はできないような気がします。

この救命胴衣を水に落ちた時にはどうなのか、実際に試したことがあるんですか?

水の中に突然落ちて、救命胴衣の紐を力いっぱい引っ張るって、中々できないと思うんですが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

G大阪、“行き過ぎた指導”があったユース森下仁志監督の退任を発表。選手の情報提供で発覚「…

2023-03-31 | お題


若い人たちの質が変わって来ていることに気が付かない監督は失敗するのではないかと思います。

監督が若い頃に指導された方法ではダメなんですよ。

意識の基本に、個々の自主性を重んじる、というか、個々の選手に敬意を払った態度、が必要だけど、日本ではまだまだですよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庄監督ド派手パフォ封印も“エスコン開幕戦”飾れず…マー君を打ちあぐね開幕黒星スタート【…

2023-03-31 | お題


なにがどう言っていいのか、と思ったけど、
要するに、力がないのね。

北海道の我々としては、ここで勝って、勢いをつけてほしかったけれど、
選手がなんとなく覇気がなくて、空回り中なのかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする