ペキぽけっとーフミですよ~♪

2002年9月20日生まれで2015年4月16日没のフミの日々を。





命日は、2015年4月16日

電磁波放電は難物

2015-07-31 | フミ




ペットへの静電気と電磁波の影響は、人間以上かと思われる、と過日書きました。

それはそうだと思うのですが、対応グッズについて一言。

ワタクシ、電磁波放電カードなるものを買って試しました。

ウチの場合は、家電から出る電磁波よりも、すぐそばにある携帯電話の塔が曲者なのです。

で、ですね、電磁波カードをためした結果ですが、私には合いませんでした。

カードが逆に電磁波を集めて来るみたいな感じで、体が重くなり、肩ががっちり凝りました。

ということがあるので、動物がいる場合にはこれ、という紹介のグッズがありますが、動物に心地よいグッズがどうかが分からないので、購入は慎重にしたほうがいいです。

私は、このカードを返却しようと思っています。

見るたびごとに、気分が悪くなるような感じなのです。


静電気の追い出すのは簡単ですが、電磁波は溜まる一方だと言われているので、これを退治する方法を探したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日予報だけど

2015-07-30 | フミ



今日は30度になるって言ってるけれど、曇っているので、涼しいです(・∀・)ニヤ・・・

最低気温が25度を下がらなければ、家庭菜園のものたちが元気なんですけど、

今年は、ついこの間まで、最高気温が15度なんて日があって、

たった一日のそんな日で、バジルがこじれてそれっきり;;;

私のバジルだけがそうなのかと思ったら、ご近所さん、みなさんのお宅のも同じでした;;

たった一日のことだったのに・・・とみんなで話しているのですが、

人間にはたった一日でも、植物や動物にとっては、それが1週間とか一ヶ月とかの長さなのでしょう。


去年の今頃、フミはどうしていただろう、と思い出してみると、

具合も良くなって、元気ばりばり、

でも、私から離れたくないって、分離不安が出ていたときでした。

分離不安の原因は、あのずるいジューイめのせいでした(-`ェ´-怒)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日ムシムシ;;

2015-07-29 | フミ


からっとしているのが売りだった北海道の夏が、

年々ムシムシするようになりました。


家の中の湿度限りなく100%に近い状態です。

おかげで、冬の間に乾燥して隙間が開いていた家の狂った建てつけは、かなり塞がりましたけどね(o_ _)ノ彡☆ポムポム!!


ワンコたちも、湿度の高さにはまいるのか、今朝会ったミニダックス君も、ご機嫌斜めでした。

飼い主さんの太ももを前歯で、チメッと噛んで八つ当たり。

フミも、いくつくらいまでだったか、あの、チメッ、をやっていて、痛かったんです;;

なにちゃなにちゃなにちゃッ、と撫で繰り回してかまってやると、喜んで^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”毒を食らわば皿まで”、的心境で

2015-07-28 | フミ



昨日は、久々に太陽が出て、しかも、前の日までの長雨の水っぽさがあるから、ムシムシムシ!!!

そうすると、突然具合の悪くなるペットも出て来て、

飼い主さんは、これ、病院に連れて行くべきかどうかって、迷うらしいのです。


そうすると、私に電話がかかってきます。

相手側→「こんなときばっかり電話して・・・」

私→(心の中で、だよね、と思いつつ)「・・・どうしたん?」

相手側→「こうなってああなって、こんな状態なのウチの○○が。でも、食欲はあるの。本当に具合が悪かったら、食べないよね。病院に行ったらいいだろか、行かなくてもいいだろか・・・」

私→(さっさと行け!それは、まずいゾッ)「行ったほうがいいよ、動物が、食べなくなったら、それは相当悪くなってからよ。人間とはそこが違うから」


と言うことにしています。

そう、ニャンコとワンコを5匹も飼ってみたら、人間と動物のそういう違いは分かってきます。

人間は、少し調子が悪くても、食欲は落ちて、食べられなくなりますが、

動物は、残っている力があれば、食べて生きようとします。

たしかに、猫も犬も、具合が悪いと、食べずに、安全なところにうずくまって、じっと治るのを待つという行動を取りますが、

私の経験では、ペットは、チト、違いますね。


ペットが、下痢をした、目が真っ赤、どこかが腫れてる、でも元気で食べる、

だから、大丈夫だよね、は当たりません。

さっさと、薬を飲ませるなり、病院に連れて行くなりしましょう。


ほんとのところ、フミが死んでからは、具合の悪いペット、

しかも、命が危ないような状況の相談は嫌なのですが、

回りのペットがそういう年齢になっていて、

嫌だと思えば思うほど、来るような気もします。

もういい、何でも、相談に乗るぜ、そう思うことにしました(o_ _)ノ彡☆ポムポム!!!



昨日は、このほかに、フミよりは先に逝くだろうと思っていた、19歳のワン君が来ました。

ワン君、ミニチュアダックスで、若い頃は2kgくらいだったのに、どんどん太って、最高時は10kgを超えていました。

こりゃあ、短命だわ、と思っていたら、なんとなんと、生きるわいきるわ、フミの方が先に逝っちゃったのです。

毎年、これが最後の対面になるかもしれないからと、飼い主さんが連れて来るのですが、

それがもう何年も続いています(*≧m≦*)

でも、今年は、さすがに厳しいような気がしました。

やせ細って・・・。

抱いたら、体が少しでも曲がると、息が苦しくなって、ゼーゼーします。

そろっと、水平抱きにして、家の中へと運び、フミが使っていた座布団に寝かせました。

ワン君にとっては、フミが唯一のワンコ友達でした。

鼻はいくらか利いているので、座布団からフミの匂いを感じているみたいで・・・。


フミのところに行ったらダメよ、頑張ろうね、と言いながら、撫でてやりました。

あまり、長い時間撫でても、そういうワンコにとっては、負担になるから、そこそこしか撫でられません。

帰り際に、また、会おうね、今日は来てくれてありがとう、とワン君の鼻を私のほっぺたにくつけて匂いを嗅がせてやったのですが、

切なくて、涙が出そうになりました。


ワン君は高齢の飼い主さんとふたり暮らし。

長生きしてやってね、そう、思わずにはいられません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギュッ””、したい!!

2015-07-27 | フミ




7月に入っても、ほぼ毎日雨ばっかりで、気持がパッとしないせいか、

無性に、フミを抱きしめたくなることがあります。


フミの命が危ないって分かった時に、

フミを抱いているときのその感触、

重さ、温かさ、毛のやわらかさ、匂い、

それら全てを覚えておかなくちゃ、

と思い、ギュッギュギュッと抱きしめていたものです。


でも、あの頃、フミはもう、相当、体がしんどかったんだろうな・・・。

せめて、電磁波と静電気から来る体への負荷だけでも、軽減してやれば、

かなり楽だったろうに、

と思うと、自分の知識不足と行動力のなさが、情けなくなります。

電磁波は、家のすぐそばに、携帯電話の塔があるので、ここからの影響もかなりのものと思われます。


フミの死は、私に、これから、何に気をつけて対策を講じなきゃならないのかを教えてくれました。

頑張ります!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳が気持よいって^^

2015-07-26 | フミ



7年前に、畳をやめて、フローリングにしようかと思ったけれど、

こちらの予定と業者の都合がかみ合わなくて、和室のままでした。

でも、畳表だけは取り換えて、畳の縁も豪華なのにして、満足!

したのは、2年もあったかなかったか(^^ゞ

日差しで畳は焼けるし、フミの爪が畳をささくれさせるし、

しまいには、フミめが寝るときに“穴堀”習性に目覚めて、コジコジ^^;


穴が開いたところもあります。

フミがいなくなったら、リフォームするゾッ! と密かに思って、

ひどい和室になるのを我慢していたけれど、

いざ、フミが死んじゃったら、リフォームする気にはならないわ。

フミの息遣いが残るこの部屋を今年はこのままにしておこうと思っています。


あ、それから、10歳くらいになるワンコを飼っていらっしゃる方、

やっぱり、お家の中の静電気には配慮をしてみてください。

電気製品に囲まれて暮らしている今、

そこからは電磁波が出ていて、電磁波があれば、静電気も発生します。

静電気除去とか電磁波対策、で検索すると、情報が出て来ますので。

獣医さんにおんぶにだっこ、だけがワンコの健康を守ることにはならないことも頭の片隅に入れて置いた方がいいかと思います。

余計なことだと思われる方は、スルーしてください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ? 段々畑カットに(^^ゞ

2015-07-25 | フミ


小さい写真で見ていたときには気がつかなかったけれど、

大きくしてみたら、カットが段々になっています(((o(*゜▽゜*)o)))

これは、私の仕事です。

フミの顔、ムッとしているし~o(*≧◇≦)o


トリミングをお店に頼んでいたけど、

長い時間立たせっぱなしでのシャンプー&カットは、

大人の体になって、胴体が重くなったフミには無理でした。


それで、シャンプーはやめにして、夏場のカットだけをワタクシめが。

でも、立たせっぱなしではやれないから、

フミが寝ているときを狙って、

素早く、ハサミでチョキチョキチョキ!!!

フミは、胴体のカットには動じることなく、眠っていましたね。


肉球の間の毛のカットは、ご機嫌の良い時を狙ってやらないと、

足を掴んだ途端、ピンピンと蹴ってくるし、

それ以上しつこくやると、咬もうとするし;;

咬んでも、どってことないんだけど、

ハサミが危なくて;;;


この段々畑状態は、刈ったその日です。

1週間もすれば、平らな畑になるわ、と散歩で会う人ごとに言い訳をしていました。

はあ、今年もその言い訳したかった・・・;



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雨☂

2015-07-24 | フミ



降ったり止んだりだけど、

毎日、基本的に雨天気です。

もう、今年の北海道の作物はあてにしないでくだせえ、と言わなきゃならないほどの晴れなしですね。


ということは、太陽のギランギランがないわけで、ワンコたちは快適に散歩しています♪

来週から晴れるかもしれない、と予報だけど、来週って、今月最後の週じゃん!

夏はどこどこ???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わざわざ狭いところに

2015-07-23 | フミ




自分でおもちゃのダンボールをそこへ運び、そんなところで寝る~(^^ゞ

しかも、へそ天とは!?

この頃はもう、ウチには、フミの天敵はいなかったけれど、それにしてもね、とたまの訪問客には言われていました^^;

それにしても、短いアンヨだよ(o_ _)ノ彡☆ポムポム!


話変わって、

私は、大型のディスクトップパソコンを使っているのですが、

先日書いたように、アースをしていませんでした。

でも、昨日、アースしたのです。

そしたら、パソコン、サクサク作動!!

今までは、光とは名ばかりのノッタリで、それも、段々とひどくなってきていたのです。

パソコン自体も古いから、しかたないか・・・とは思っていたけど、

静電気の問題が浮上して、

アースできる場所を探して実行。

ウチは、古いので、押入れの覗き口の蓋を開けると、下は土なのです。

だから、アース棒を地球につなぐことができる^^

アース線が長くなるから、そこで発生する電磁波はどうなる、電磁波が出れば静電気も作られる、さて、そこの問題は・・・と思ったのですが、

地球につながったアースを設置すれば、アース線から出る電磁波の問題はない、と教えてくれた人がいたので、

ええい、やっちゃえ、とワタクシ、自力でやりました。


考えてみると、今まで、雷ガードのコンセントを使っていたのですが、そのコンセントを結んでいた壁のコンセントはアースなし。

これだと、雷ガードは役に立たなかったと思われます。

ウチでは、電話に落雷したことがあるから、深刻なんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フミのブログを書き続けることがいいのかもしれません

2015-07-22 | フミ





フミが死んで、二ヶ月を超えました。


昨日、テレビを点けると、手紙を題材にした歌番組をやっているところで、

94歳の女性が、戦死した夫に向けて手紙を書き続けていて、そうすると、夫がそばにいてくれるような気がする、

ととっても若やいだお顔で話していました。


あ、やっぱりそうなんだ、とその時思ったのです。

私も、フミのことをこうやって書き続けています。

フミが死んだことは、今、思いだしても悲しいし、

ああすれば、こうすれば・・・と思う日々でもあるります。

でも、書いていると、なんか、一緒にいるみたいな気分でもあるのです。

いつまで、続けるのかは、自分でも分からないけど、しばらくはこうして書いていたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする