番号が知られて、他人に使われた時の被害、口座とひも付けになっていなければ、まだ、少しはマシでしょうが、口座とひも付けなら、番号を悪用されたらお金が消えますよ。
また、マイナンバーを使われて、借金でもされたら、これまた、大変!
マイナンバーを書いてくれと言われて、カードの提示も求められたら、少しは犯罪抑止になるかもしれないけれど、滅多にそういうことはなくて、番号だけを書いてくれ、になるでしょうから、そこが怖いんです。
私は、一応、マイナンバーカードを持っているけど、印鑑証明だのなんだのと組み込むことはしていないです。
恐いですからね。
盗まれて悪用されたときの補償がどうなっているのか、どうするのか、そこをはっきりさせないと、この制度は進展しないと思います。
マイナンバー制度を導入している外国では、その辺、どうやっているんでしょうね。