トレニアの花、かわいいです。たくさん咲いてます。
エイブルフラワーなので、使ってみましょう。

がくをとって洗います。

生春巻きにします。
生春巻きの皮、買ってきてもちょっと使いにくいのよねえ。
数枚だけ手作りにします。
米粉 大さじ1、片栗粉 大さじ1、水 大さじ1と2/1、塩 ひとつまみをよく混ぜて
お皿にラップをピンとはり、
500wレンジで40秒~50秒
裏返してラップを外します。


中に入れる具は好きなもの
ちらし寿司ご飯、卵焼き、パプリカなどなんでも組み合わせは自由です。
春雨の代わりにしらたきも入れてありますよ。
一巻きしてから、エビとトレニア、その上に青ジソを置いて、もう一回巻きました。

手巻き寿司のように手で持って食べてもいいわね。
エイブルフラワーなので、使ってみましょう。

がくをとって洗います。

生春巻きにします。
生春巻きの皮、買ってきてもちょっと使いにくいのよねえ。
数枚だけ手作りにします。
米粉 大さじ1、片栗粉 大さじ1、水 大さじ1と2/1、塩 ひとつまみをよく混ぜて
お皿にラップをピンとはり、
500wレンジで40秒~50秒
裏返してラップを外します。


中に入れる具は好きなもの
ちらし寿司ご飯、卵焼き、パプリカなどなんでも組み合わせは自由です。
春雨の代わりにしらたきも入れてありますよ。
一巻きしてから、エビとトレニア、その上に青ジソを置いて、もう一回巻きました。

手巻き寿司のように手で持って食べてもいいわね。