じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

2023年の晩秋、北金ヶ沢「日本一の大イチョウ」

2023年11月23日 | 風景・散策・旅行・撮り鉄
11月23日(木)、午前中は、お天気が良いとの予報だったので、2年ぶりに北金ヶ沢の大イチョウを見に出掛けて来ました。

こんな感じです。

大分色付いていますね。

近くの広場の一番奥からだと・・・、

大き過ぎて画面に入り切れません。

イチョウの葉っぱをアップです。

鮮やかな黄色になっています。
でも・・・、陽当たりや風の当たり具合でしょうか、奥の葉っぱは少し緑色が残っていますね。
そう言う意味では、見頃はもう少し続きそうですね。

さて、大イチョウの木の下に入ろうと移動すると・・・、

通路脇に、薔薇の花が咲いていました。
まだ開き切ってはいませんが・・・、可愛いですね。
角度を変えて・・・、少しアップです。

背景のイチョウの黄色に浮かび上がって、美人さんに写りましたね。

さてさて、イチョウの木の下に入りました。
大きな「気根」が垂れ下がっています。

このイチョウの木は、古くから御神木として崇められていて、垂れ下がった「気根」に触れると、母乳の出が良くなると伝えられているそうです。

足元を見ると・・・、

黄金色の絨毯です。
見上げると・・・、

葉っぱが透けて、黄色のグラデーションになっていました・・・。

そうそう、夜にはライトアップが行われていて、「ビッグイエロー」の愛称で呼ばれている様です。
残念ながら、今夜からは雨模様で、週末は雪が降るとの予報も出ています。
今回は、ライトアップの撮影は諦める事にしました・・・。

おやっ!

丁度、「大イチョウ」の横を、スピードを落として列車が通り過ぎて行きました。
「リゾートしらかみ・青池号」でした。

さて、帰りましょうか・・・。
最後の一枚です。

皆さん、こんな感じで写真撮影をしていました・・・。

今日は、お天気にも恵まれ、のどかな一時を過ごす事が出来ました・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿