雨上がりの朝です。
いつもの公園で、ウォーキングを始めると、湿度のせいか、2周目くらいから「じっとり」と汗ばんで来ましたよっ・・・。
さて、定点観測場所からの岩木山は、雲の中です。
芝生の草も、大分、丈が伸びて来ました・・・。
岩木山をアップです。(と言っても雲の中)
そうそう、ウォーキングコースの歩道脇の紫陽花が、やっと色付いて来ましたよっ。
やはり、紫陽花には、「雨上がり」や「小雨の中」が似合う様な気がしますねっ・・・。
そう言えば、今年もここでは、「青色」の花が優勢の様です。
「青色」をアップです。
「紫色」で、花びらが少し変わった花です。
「白色」ですが・・・、色が変わるのでしょうか・・・?
こちらは、「水色」ですが、これから更に色付いて行きそうな感じがします。
さて、陽当たりの良い場所では、「オトギリソウ」の仲間の、「キンシバイ」が咲いていましたよっ。
鮮やかな「黄色」で目立っています・・・。
少しアップです。
小さな蜂が、雄しべの林を掻き分けて、忙しそうにしていましたよっ。
さてさて、こちらは先程とは反対側の場所に咲く紫陽花です。
「種類」や「色・形」が異なるものを、一塊に植えたのでしょうか・・・?
「紫色」をアップです。
まだまだ、「咲き始め・色付き始め」の状態の様です。
そして、直ぐ隣では「ガクアジサイ」系の花が咲いていましたよっ。
「梅雨」真最中と言う感じですねっ。
そうそう、「関東甲信越地方」では、まだ6月だと言うのに、「梅雨明け」した様だとの事ですが・・・。。
こちらでは、もう暫く「ムシムシ」「ジメジメ」が続きそうですよっ・・・。
いつもの公園で、ウォーキングを始めると、湿度のせいか、2周目くらいから「じっとり」と汗ばんで来ましたよっ・・・。
さて、定点観測場所からの岩木山は、雲の中です。
芝生の草も、大分、丈が伸びて来ました・・・。
岩木山をアップです。(と言っても雲の中)
そうそう、ウォーキングコースの歩道脇の紫陽花が、やっと色付いて来ましたよっ。
やはり、紫陽花には、「雨上がり」や「小雨の中」が似合う様な気がしますねっ・・・。
そう言えば、今年もここでは、「青色」の花が優勢の様です。
「青色」をアップです。
「紫色」で、花びらが少し変わった花です。
「白色」ですが・・・、色が変わるのでしょうか・・・?
こちらは、「水色」ですが、これから更に色付いて行きそうな感じがします。
さて、陽当たりの良い場所では、「オトギリソウ」の仲間の、「キンシバイ」が咲いていましたよっ。
鮮やかな「黄色」で目立っています・・・。
少しアップです。
小さな蜂が、雄しべの林を掻き分けて、忙しそうにしていましたよっ。
さてさて、こちらは先程とは反対側の場所に咲く紫陽花です。
「種類」や「色・形」が異なるものを、一塊に植えたのでしょうか・・・?
「紫色」をアップです。
まだまだ、「咲き始め・色付き始め」の状態の様です。
そして、直ぐ隣では「ガクアジサイ」系の花が咲いていましたよっ。
「梅雨」真最中と言う感じですねっ。
そうそう、「関東甲信越地方」では、まだ6月だと言うのに、「梅雨明け」した様だとの事ですが・・・。。
こちらでは、もう暫く「ムシムシ」「ジメジメ」が続きそうですよっ・・・。