じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

年越しの日、故郷の山を愛でる・・・。

2017年12月31日 | 日記
今日は、天気予報とはかけ離れた天気になりました。
久々に、岩木山が顔を出していましたので、ウォーキングをしていた公園に出掛けて見ました。

最近は、朝方のウォーキングをやめて、夕方、暗くなる前に歩道を歩いて、地区を大きく一回りしています。
速足で歩き、信号待ち回避の駆け出しも含めて約35分くらい掛かります。

さて、いつもの定点観測場所からの岩木山です。
今日は、上から下までハッキリ・クッキリです。
いつ見ても美人だ~っ!?

アップです。

公園内をうろついていると、雪だるまを発見!!
結構、可愛いじゃありませんか・・・。

そして、秋には沢山赤い実を付けていた「ニシキギ」を見回しましたが、ほとんど実がありません。
小鳥達の餌にでもなったのでしょうか・・・?

そして、常緑樹の「マサキ」です。実が沢山付いていますよっ。

秋には、あんなに小さかったのに、随分大きくなって、はじけそうですねっ。

でも、それ以外はひっそりと、そして寂しい風景が広がっていました・・・。

それから夕方、「ウォーキング納め」で歩いていると、八甲田山がクッキリと大きく見えていました。
これから、夕陽も射すので、夕焼けの八甲田連峰が撮れるかも知れないと思い、急いで帰ります。

八甲田連峰が見える、いつもの定点観測場所です。

時間が経って、雲が出てきましたが、お月様も見えています・・・。

北八甲田のアップです。

南八甲田のアップです。

ついでに、岩木山の夕暮れです。

12月29日の投稿で、今年のブログは終わりだろうと思っていたのですが・・・。
岩木山と八甲田連峰が、久々に綺麗に見えたので、つい投稿する事になってしまいました・・・。

故郷の山は良いなぁ~っ!
つくづく思いました・・・。

それでは、本当に「良いお年を~っ!!」

スキーに行って来たよっ!(Part1、青森スプリング・スキーリゾート)

2017年12月29日 | 日記
今日は、今シーズンの初滑りをして来ました。

場所は、鰺ヶ沢町にある「青森スプリング・スノーリゾート」です。
スキー場の名前が何度か変わりましたので、地元では「鰺ヶ沢のスキー場」で通ります。

ここのスキー場は、県内では多分、一番コース数が多く、コースも長く、そして、初・中級者向けコースが多いのが特徴です。
多分、一番人気のスキー場だと思います。

そして、温泉付きのホテルも建っていますので、最近は日本人に似た外国の方々も多くなりましたねっ・・・?

今日は雲っていて、時折小雪がぱらつく空模様なので、出足が今一の様です。

写真奥に、ホテルやゴンドラ乗り場があります。

私は、こちらのクワッド側で滑ります。(マイ・スキーも写っています)


クワッドを降りて、左側のコースに行くと、こんな景色が広がります。
下のホテルが見えます。
そして、晴れていると、津軽半島の権現崎や、北海道まで見える事もあるのですが・・・、今日はチョット無理の様です。

クワッド終点から、ゴンドラ乗り場まで下りて行く事にしました。
途中で一休みです。

やはり、初滑りとなると、普段使っていない筋肉が悲鳴を上げます。
膝と太股が痛くなりました・・・。


ゴンドラに乗って、終点まで来ました。
ここまで来ると少し風景が変わります。
木の枝が真っ白になっています。

一気にクワッド終点まで滑り下ります。


途中で、自分のシュプールを確認です。(コース端のショートターン跡)
今日のコース・コンディションは、圧雪の上に5㎝以上粉雪が積もっています。
気持ち良く滑れます・・・。


さて、クワッド終点右側のコース上にやって来ました。
初級者向けのコースですが、以前は無かったジャンプ台の様な大きな坂が、数個設置されていました。
スノーボーダーや、フリースタイルスキーをやる人達には楽しいかも知れませんが、初級者の人達には、怖くて気が抜けない様になったのではないでしょうか・・・?

コース中間地点付近にも坂がありましたよっ・・・。

そう言えば、雪が未だ少ない様で、かなりのコースがクローズになっていました。
本格的に滑れる様になるのは、これからの降雪次第の様です。


最後に、いつも気になる、大好きな木の写真で終わります。

皆さん、良いお年を~っ!!


冬のイルミネーション!(Part8、黒石市)

2017年12月28日 | 祭り・イベント・行事
今日は、夕方になって雪が少し小休止状態になりましたので、黒石市に出掛けて来ました。
こちらでは、「イルミネーションinこみせ通」と言う催しが開催されています。

「こみせ」は、雪国ならではの建築風物で、店先に屋根の架かった通路を設け、それが連なったものです。
これによって、雪が降っても店先に雪が積もらず、お客さんが安心して通行出来ますし、ゆっくりと買い物が出来る様な仕組みになっています。

多分、雪国の町ではどこにでもあった風景だと思います。

黒石市は、この「こみせ」を町おこしで活用していて、「こみせ通」として保存、観光施設も設けています。
その「こみせ通」のイルミネーションをご紹介します。

こんな感じで、道路両脇にある「こみせ」の、軒先と天井にイルミネーションが飾られています。
「こみせ通」の約100mに渡って続きます。

通りの向こう側です。

さて、ここは老舗の酒造店です。
「杉玉」が飾られています。

大きい「杉玉」がありましたので、正面からパチリッ!

私はアルコールに弱く、ほとんどお酒は飲みません。
でも、飲むのでしたら日本酒が好きです。
それも、「純米酒」の冷酒が好きです。(こだわっています。?)

あっ!脱線してしまいました。
お酒の話では無く、イルミネーションの紹介でした・・・。

軒先のイルミネーションです。

「こみせ」の中を歩いて行きます。
天井にずーっと飾られています。なかなか幻想的です。
人通りが少ないからでしょうか・・。?(写真撮影には好都合ですが・・・。)

通りの向こうの景色です。

屋根の雪と軒先のイルミネーション、そして道路にも雪が積もって・・・。
雪国の風景ですねっ。

結構、古い建物が保存・活用されている様です。

また「こみせの」中を通ります。
お店とお店の境界の様です。

向こうに大きな松の木が見え、そしてカラフルに彩られています。

正面から見上げます。

枝先をアップです。

角度を変えて、松の枝と軒先の風景です。

軒先のイルミネーションをアップです。

また雪が降り出して来ました・・・。
寒くなりましたので、そろそろ帰りましょう・・・。

何か、物寂しさを覚えるのは、私だけでしょうか・・・。?

さて、このイルミネーションは、来年2月4日の「マッコ市」まで飾られているそうですよっ。
機会がありましたら、お立ち寄り下さい。

冬のイルミネーション!(Part7、青森市・その2)

2017年12月24日 | 祭り・イベント・行事
昨夜(12月23日)、の続きです。

青森市に向かう途中で、イルミネーションが飾られているのを見掛けたので、港エリアからの帰路、「道の駅なみおか アップルヒル」に立ち寄って来ました。

道の駅入り口の広場に、イルミネーションが飾られていました。
どこかの町のイルミネーションより綺麗で、手が込んでいますよっ。

こちらでは、サンタさんとトナカイさんがシーソーしています。(動くんですよっ。)

そしてこちらは、大きなキノコ(ちょっと暗かった)の下に、小人さんとトナカイさんがいます。

奥にも飾り付けがありました。

観覧車があります。

ピンク色の塔と、丸い玉の飾りの様です。

こちらは、SLです。

後ろ側の全体写真です。

これは、自転車の様です・・・。
結構、綺麗で幻想的な雰囲気のイルミネーションでした・・・。
何よりも、動きがあるので楽しいです・・・。

ここは人気がある様で、二人連れや家族連れも沢山来ていました。
そして、カメラマンも多かったです・・・。

それでは、

皆様、良いクリスマスを・・・。

冬のイルミネーション!(Part6、青森市・その1)

2017年12月24日 | 祭り・イベント・行事
昨夜(12月23日)、青森市内の港エリアに行って来ました。
こちらでは、「あおもり灯りと紙のページェント【雪だ!灯りだ!芸術だ!あおもり冬のワンダーランド】」と題したイベントが開催されています。

この港エリアには、観光施設が集中しています。
今回のイベントは、「ねぶたの家ワ・ラッセ」、「A-FACTORY」や「青函連絡船・八甲田丸」がある、ちょうど青森駅の北側に位置した場所で行われています。

車を、「ねぶたの家ワ・ラッセ」の駐車場(有料)に置いて、「A-FACTORY」の方向を見た写真です。
右手上には「ベイブリッジ」が見え、右手奥には「八甲田丸」が見えます。そして、足元を照らすかの様に、雪だるま型の灯篭が出迎えてくれました。
凄い数です。100m以上は並んでいると思います。
それも、子供達が絵付けしたのでしょうか、一つとして同じ物がありません。
大勢の市民が参加・協力するイベントなんだなと、感動しました。

さて、先ずは「A-FACTORY」のある西広場方向に歩きます。

途中、右手に見えた「八甲田丸」をアップです。
明るくライトアップされています。

特産品売り場やレストランが入った建物の、「A-FACTORY」がある西広場にやって来ました。
こちらには、丸型の灯篭も置かれていましたよっ。

少しアップです。

こんな感じで、駐車場側から「A-FACTORY」までのフェンスに、ずーっと灯篭が飾り付けられています。

青森駅方向です。

「八甲田丸」のコマーシャル用でしょうか。

丸型灯篭の写真を、2枚続けます。




そして、

「A-FACTORY」前から、青森駅方向の写真です。

同じく、駐車場方向の写真です。

それでは、子供達が描いたと思われる、可愛い灯篭を数点紹介します。
灯篭の下には、作者の名札が付いていますよっ。













皆、なかなか上手に描けていますよねっ。

さて、

十分楽しませて頂きましたので、ベイブリッジの下からの写真で最後にしましょう・・・。
なお、このイベントは、3月4日まで開催されているそうです。
ぜひ、足を運んで下さい。