じぃじ・スナフキンの気まま日記

スナフキン大好き「じぃじ」が、自然とのふれあいや地域の情報を、気ままに綴ります。

「岩木山」山麓の桜は、まだまだ楽しめそうですよっ!

2019年04月28日 | 植物・動物・虫達
雨上がりの朝です。
青空が広がっていましたので、陽射しに誘われてお出掛けです。

弘前公園の北側、「亀甲」側の濠にやって来ました・・・。

青空に映える、雪化粧の岩木山と満開の桜です。(散り始めですが・・・。)
この写真が撮りたかったんですよ・・・。(満足、満足・・・。)

そして、お濠には散り始めた桜が・・・。

この辺りは、未だ「花筏」と言う感じではありません。
水面です。

桜の枝が写り、散り始めた桜の花びらが、水面でまた咲いていました・・・。
アップです。

散った花びらも、美しいですねっ・・・。

さて、「花筏」の撮影をするため、24時間営業の「市立観光館」の駐車場に向かったのですが・・・。
6時30分頃なのに、既に満車で、数台並んでいました・・・。

今日は、人出が多くなりそうですねっ。

「花筏」の撮影を諦めて、「岩木山」山麓の様子を見に行く事にしました・・・。

集落の多い地区を過ぎた辺りです。

「山桜」が多いのだと思うのですが・・・、咲き始め、ほぼ満開、散り始めと、木々によって咲き方がバラバラです。
百沢地区周辺は、ほぼ満開の状態でした・・・。

さて、「岩木山神社」のある百沢集落を過ぎると、道端の雑木林の中には、残雪が見えて来ました・・・。

「岩木山総合公園」入口付近にやって来ました・・・。

これは、「桜並木植樹記念像」だそうです。
今回、初めて存在に気付きました・・・。
この辺りの桜は、未だ咲き始めの様です。

「世界一の桜並木」、通称「岩木山ネックレス・ロード」の下の通りに到着です。

少しズームアップです。

大分咲いてはいる様ですが・・・。
枝先は・・・、

未だ、蕾が沢山ありますねっ。
アップです。

ピンクのお花が、可愛いですねっ。
ここは、もう少し桜が楽しめそうですねっ。

さてさて、次は「湯段」にある「ミズバショウ沼」を目指します・・・。

途中、「ネックレス・ロード」に戻る坂道での光景です...。

いつもと違った、「岩木山」の横顔です。

さてさて、「ミズバショウ沼」に到着です。

若干、残雪がありますが、結構、咲いていますよっ。

陽射しを浴びた「水芭蕉」です。

そして・・・、

「ザゼンソウ」です。
数が少なくて、3箇所くらいしか見つけられませんでした・・・。

こちらは、緑色っぽく、咲き始めでしょうか・・・。?

「ザゼンソウ」が少なくなったのか、まだまだこれからなのか・・・、良く分かりません・・・。

さて、「ミズバショウ沼」から見た、「岩木山」です。

まるで、「富士山」の様な形に見えますよねっ。
「岩木山」は、見る角度で山容が大きく異なりますので、それぞれの地域で、幼い頃から見て育った形が、「おらほのお山」なんですよねっ。

そう言えば、標高差の影響なんでしょうか、こちらの周辺の桜は、未だ蕾の状態でしたよっ・・・。

それでは、引き返しましょうか・・・。

途中、百沢地区にある「桜林公園」を覘いて見ました・・・。

こちらの桜も、未だ早い様ですよっ。

そして、桜の木の根元周辺には・・・、

「カタクリ」の花が咲いていましたよっ。
結構、群生していて、蕾の株も沢山ありましたので、こちらも、もう少し楽しめそうですねっ。

さて、もう一箇所寄り道です。

「岩木山神社」に、お参りして帰ります。

本殿前には、大きな今年の「絵馬」が飾られていましたよっ。

「家内安全」と、「今年の登山の無事」をお願いして来ました・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿