goo blog サービス終了のお知らせ 

のぐち輪業

CRF250Lの整備・点検記録&ラーメン食べ歩き

らぁーめん たむぞう@稲毛区長沼ワンズモール内ラーメン劇場

2006-12-28 18:24:07 | ・・・醤油
大掃除が一段落・・・稲毛区長沼のワンズモールへ用事のためお出かけ
ちょっと遅めのお昼を『ラーメン劇場』でいただきます

今日は、『らぁーめん たむぞう』へ突撃します。

このお店は、木更津からの出店で地元千葉県内のお店です。

注文は?
お店前の券売機で食券を購入します。

醤油味のあっさりとこってりがあるようです。
こってりに行きたかったけど、セットCが800円・・・らーめん『あっさり』とチャーシュー丼のセット。
これにしましょう

13:40頃入店。
先客なし・・・お昼時外れているからね・・・お昼時でも平日なので少ないですが・・・

待つことしばし、らーめん到着!!

見た感じ美味しそうな醤油ラーメンですが・・・

まずはスープから・・・魚介系の臭いがほんのりと伝わった来ます。
醤油の味は、ごくあっさりで物足りない感じ・・・味が有るのか無いのかはっきりしない感じ。
不味くは無いが、これといって特徴の無い味・・・

麺・・・中太ストレート麺、茹で加減は芯が残るチョット固め。
スープとの絡みは問題ない。

チャーシュー・・・あっさりだけど美味しいかな~って感じ。
柔らか・・・これもあまり特徴が無いね。


で、チャーシュー丼。
こちらのチャーシューは、濃い目の味付けで美味しいね。
私好みかもしれません。
ご飯が少々柔らかめかな

トータル評価は、
らーめん・・・う~ん・・・もう食べなくてもいいかなって感じ。不味くはないけど特長が無さすぎ!!インパクトがありません
チャーシュー丼は、美味しくいただけましたが、チャーシューの量が少なめ・・・セットのでももう少し増量を願う。
私の目指すラーメンでは無かったですね

ラーメン劇場パンフレットより
『千葉が誇るご当地ラーメン「竹岡式」のまち・内房木更津にあって、ニューウェーブとも言うべき繊細な一杯で多くの支持を集める『たむぞう』。ふんわりと魚が薫る和の印象は、ひとたびスープを啜ると実に剛毅なものへと変化する。ここにタマネギを加えることで、どこか竹岡式のような口当たりにも感じられるだろう。先取の気に満ちた房州の手仕事をとくとご堪能あれ!!』
だってさ
なら、ドーンっと木更津の人気店の『竹岡式』のお店をラーメン劇場に入れたらいいと思うんだけど・・・。
このラーメンにタマネギ入れても『竹岡式』のような口当たりにはならないと思うね。
ラーメンのジャンル自体が違うからね。

平日は、客の入りが非常に悪い・・・ここに出店しても採算が合うかどうか・・・大変だろうな~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。