購入したブレーキパットセットが来たので、リヤを交換します
購入した物は、前後で2700円の激安品
大丈夫?という思いもありますが、現在フロントも激安品使用中!!
特に問題もないし、制動力に関しても申し分ない。
なので、今回も激安品の登場です
まずは、作業効率を上げる為にプラスチックのキャリパーガードを外します。
(付けたままでも作業可能)

これが純正品の画像!!
新車時から変えていないので、2万㎞持ったことになります。
驚きの耐久性?
リヤブレーキそんなに強くかけないおかげかな?
パットの減り具合も画像でわかりますが、ピストンの出具合が凄い!!
限界ギリギリと言った感じ・・・しかし、キャリパー廻り汚いな
お次は、キャリパーをディスク方向に押してピストンを引っ込めます。
(これやらないとパット交換できません)
このタイミングでピストンの掃除でもと思いますが、キャリパーを外さないと出来そうにないので却下。

こんな感じでピストンを引っ込めます。
新品のパットが入るぐらいね。
ピストンを引っ込めたら固定ネジ?を抜き古いパットを抜き取る。

お古のパットと固定ネジのピン

左が激安新品、右がお古の使用済み品・・・パットの厚さが全然違いますね。
良くここまで使いたおしたものです
後は、新品のパットにお古から外した金具を付け、装着するだけ~。

装着完了~
キャリパー廻りも掃除したいところですが、暑いのでしゅーりょー!!
お疲れ様!!

購入した物は、前後で2700円の激安品

大丈夫?という思いもありますが、現在フロントも激安品使用中!!
特に問題もないし、制動力に関しても申し分ない。
なので、今回も激安品の登場です

まずは、作業効率を上げる為にプラスチックのキャリパーガードを外します。
(付けたままでも作業可能)

これが純正品の画像!!
新車時から変えていないので、2万㎞持ったことになります。
驚きの耐久性?
リヤブレーキそんなに強くかけないおかげかな?
パットの減り具合も画像でわかりますが、ピストンの出具合が凄い!!
限界ギリギリと言った感じ・・・しかし、キャリパー廻り汚いな

お次は、キャリパーをディスク方向に押してピストンを引っ込めます。
(これやらないとパット交換できません)
このタイミングでピストンの掃除でもと思いますが、キャリパーを外さないと出来そうにないので却下。

こんな感じでピストンを引っ込めます。
新品のパットが入るぐらいね。
ピストンを引っ込めたら固定ネジ?を抜き古いパットを抜き取る。

お古のパットと固定ネジのピン

左が激安新品、右がお古の使用済み品・・・パットの厚さが全然違いますね。
良くここまで使いたおしたものです

後は、新品のパットにお古から外した金具を付け、装着するだけ~。

装着完了~

キャリパー廻りも掃除したいところですが、暑いのでしゅーりょー!!
お疲れ様!!