でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

今朝は

2005年05月15日 08時08分25秒 | 二日酔い系
これまた快晴。
朝から私は何をしているのかと思いきやカードと通帳のにらめっこ。

自分のカードは学生の頃から一枚持っていた。
別にカードは興味なんて無かったんだけどアルバイト先が西武だったので、
作らされた。

転職しても会社で一枚カードを作らされた。

会社のカードは切れば後の社内での手続きが無茶苦茶楽で良かったのだが
今年からか一般のカードと処理方法が同じになりメリットが無くなった。
と言うことで接待等でカードを切る時別に社内用でも個人カードでもどちらでも
同じなのでどちらのカードポイント単価が高いか検証したのだがどちらも
5円/ポイント で変わらずでした。

とにかく今月も両カードで6万円弱の引き落とし。
転職前には25万円ほど有った通帳も何故か2万円を切りました。

しかしGWにバイクで転倒した時に骨盤を強打したのですが未だに
ちょっと痛く座る時に難あり。
一度整形外科にでも行かないといけないかなぁ

同期の集い

2005年05月14日 01時22分21秒 | 二日酔い系
今日は中途採用の同期会。

無事一年皆さん誰も辞めることなく勤めました。
みんな職場もバラバラでしたが一周年と言うことで
欠席者無く宴が繰り広げられました。

二次会はお金がないのでカラオケボックスへ。

今のカラオケボックス安いです。

2時間酎ハイのみ放題で一人1600円弱。
貧乏人にはピッタリです。

しかし30代前半から40歳手前までのオヤジ10人が
狭い部屋で歌い狂っているのは異常です。

まだ興奮状態

2005年05月13日 01時11分11秒 | 二日酔い系
昨日と言ってもこれまた日付が変わっていますが。。。
上司とのやりとり。。。

今朝会社に行くのが辛かった。

朝取り敢えず自分は悪いとは思わないが上司に
昨日は済みませんでした。今後気をつけます

とサラリーマンなので謝りましたが、上司は口を開かず片手を挙げるだけ。

もう睡眠不足もたたりとにかく集中できない。
お客に提案資料がしょぼいと怒られ至急作り直しを命じられたが集中できず
昼からは久しぶりのお客訪問。

来週から展示会が有るので案内状と今進んでいる物件の状況収集。
尾崎豊の歌詞を借りるなら
『♪もう学校や家には帰りたくない♪』

と言うことで現実逃避。
夕方からは別件で外出。

結局帰りは全職場で同じく転職した同期とウダウダ飲んでいました。
明日は中途採用同期の一周年記念飲み会。

よしコレで今週も一度も家で晩飯食ってないぞ。
嫁にも3万借りて踏み倒し。

やばいなぁ。

今晩も神経が高ぶっているのか疲れているのに眠れない。
昨晩は深夜2時からドラマ ブラックジャックによろしく を再放送
していたので見てたのに今日は無いみたいで。。。

ちょっとやばいかも??

2005年05月12日 01時40分16秒 | 二日酔い系
今週もずっと飲んでます。
もうお金が有りません。

本日はと言うか日付が変わっていますが。。。
会社で物件がとれたのでおえらが慰労すると言うことで
飲み会でした。

しかし我がグループのリーダーはとれた物件のリーダーと
仲が悪いようで、朝から呼び出され何かと思いきや
『お前今日行くンか??行くのは本心か??』と意味不明の
事を聞かれ、はっ!?なにゆーてんの??あんた??
でした。

その後とにかくお前は今日の飲み会で攻撃されるかも知れない!?
どうもそれは俺のプレゼンでの言い方が客に誤解を招き社内がもめているとか!?
えっ!?そんなん聞いたこと無いけど??

とにかく二次会には行くな。
俺が21時くらいに携帯を鳴らすので抜けてこいと言われました。

おえらの宴はそれなりに盛り上がり別段俺は攻撃されることなく済んだのですが
携帯がガンガン鳴る。
けどそんな時に電話とれませんから。

結局直属の上司と仲の悪い上司に二次会に誘われタクシーに。。。
タクシー下りて私は言いました。
『すみません、ちょっと上司に呼ばれているので僕はここらで。。。』

まぁこんな事言えば誰だって気が悪いですよね。
帰ってきた言葉はもちろん
お前さっきから携帯ばかりかけて気ぃ悪いんじゃ!行きたければ行けや!!場の空気がよめんやつやなぁ

こう言われると気の弱い僕は断れない。と言うかなんで俺はここで抜けなければ行けないのか
理解できないのも手伝って結局そのまま二次会へ。

その間も携帯は鳴り続け、0時前にお店を出た時に上司の携帯を鳴らしました。
ちなみに僕の携帯に電話をしてきたのは上司本人ではなく僕の同期です。
そして上司の電話を鳴らした時に電話に出たのも同期でした。

とにかく途中で上司に代わってもらい何故か謝りました。
上司曰く
誰がお前を連れて行ったんや!!今後こんな事の無いように注意せよと怒られました。

もうとにかくこの会社なのか部署なのか解りませんが人間関係に本当に疲れました。
基本的にO型の自分はあまり物事を深く考えないのですが今回ばかりは真剣に悩んで
います。
眠れません。

今まで社会人や学生をしてきましたがここまで人間関係に振り回されるのは初めてです。

明日からはもう会社では喋らないでいようと決めました。
話す分だけ疲れます。

明日会社に行くのが嫌です。
何か情けないなぁ。

JR脱線事故について思うこと

2005年05月06日 07時10分24秒 | 諸々
今回の事故に遭われてお亡くなりに亡くなられた方の御冥福を心よりお祈り申し上げます。

ここ数日JRの不祥事と言うことで、事故車両に乗りながら救助しなかった社員及び親睦会を行った社員に避難が集中している。

この二つの件で事故車両に乗り合わせておきながら救助できずに現場から去る社員については人間として悲しく思う。
これはやはり大企業病なのでしょう。と勝手に自分で解釈しています。
上司の指示を仰がないと自分では行動できない。もちろんそれだけ上下関係のきつい会社なのかも知れませんが。

大企業で有るが故にこの二つの問題は起きたのだと思います。
自分の部署でないからしらん関係ない。
事故ですらさえ酒の席での肴になる。

こんな事JRだけですか??
いえいえ他にもこんな企業日本にはぎょうさんありますよ。
みんなこう言う時に感情的になり立場の不利な人を一斉に攻める節が有りますがちょっと違うような気がする。

確かに常識を逸脱していると思います。
けど従業員が3万人もいるのです。
統率できますか??
別にだからしゃーないやんと言うことを申しているのではありません。

部長に課長に区長、他にも長の付くえらい方がぎょうーさん居ることでしょう。
そんなもん誰が誰か解らないし見たことも聞いたこともない社員だらけでしょう。

確かに40人ほどはボーリングをしておりました。
けど40人/30000人です。
他の社員は何してたんかと言えば新地で飲んでいるやつも居ればミナミで歌ってるヤツもいてるはずです。
30000万人も居ればみんな自分のと関係のない部署の事は他人事になるのでは??と個人的に思います。
大企業で有るが故の宿命にも感じられます。

ではどうすれば良いのか??
私にはよく解りませんが経営者が現場を見極めれる人で今までの歴史有る会社の風土を見直せるそんな人が必要な気がします。
しかしそれにはあまりにも多くの時間が必要に思います。

もし自分の会社で死亡事故が起きれば、その場にいれば救助に向かうでしょう。
しかしそうでなければ家に帰るか同僚と飲みながら事故の話しをしているか、そのどちらかにあるような気がします。

連休後半

2005年05月04日 23時42分58秒 | 雑系
今日は親父の命日です。
親父が死んで早12年。時間が経つというのは
意識せずとも早いモノで。

と言うことでお寺さんが来るので朝早くに起きて8時には
お寺さんが来るのを待つ。

おじいちゃんおばぁちゃんの墓参りを済ませ親父の墓へ。

その後は散髪に行きバイクを洗っておしまい。
床屋の大将には、白髪がここ最近急激に増えたことを指摘される。

私はストレスで頭が白くなってきたと思っていたのだが大将曰く
白髪は遺伝でストレスなら白髪ではなく円形脱毛症らしい。

タケノコニョッキ

2005年05月04日 06時18分00秒 | 雑系
昨日は会社のイベントでした。
タケノコ堀です。

天気は抜群。
我が家は私とチビとの参戦。
嫁さんはお留守です。
やっぱり他の奥様方との交流は苦痛かと。。。

と言うことで上司の元実家??でしょうか、そこの庭先が
バーベキュー場所で徒歩数分でタケノコ山に。

タケノコは今年は少ないらしくあまり収穫出来ませんでしたが
チビは他のお子様たちと仲良く遊びカエルもさわり御機嫌でした。

しかし日焼けしすぎてちとしんどいです。

GWツーリングその2

2005年05月03日 21時29分14秒 | バイク系
パジェロにはこの先下ることは雪が深く不可能であると説明。
私はそのまま来た道を引き返した。

行きに道を覆い尽くした雪の上を走行したので今回も同じく
雪の上を登ろうとするが後輪が柔らかめの雪をかき削りどうみても
抜け出せない。

何度かチャレンジするが同じく砂漠でスタックする車のように
なるだけだ。

パジェロも同じく登れない。

結局ね運の良いことに山の山頂でありながらここのポイントだけ
携帯が通じたのさ。

警察に電話したがJAFに連絡しろと。。。
事の重大さが解ってないね。
半分遭難しかけだよ。

結局バイクはパジェロの人に押してもらい脱出。
パジェロはJAFの救援車が近づくことも許されず放置プレイに
なりました。

GWのツーリング

2005年05月02日 00時54分09秒 | バイク系
去年のGWは四国をツーリング。
今年は。。。

写真はこちら
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=132972&key=1275629&m=0



と言うことで前職の先輩と同期と鳥取で待ち合わせてそのまま大阪へ
戻る計画で。

今年のGWは5/3,7と会社の行事がある。
そして親父の命日ももちろんあり後半戦は遊びには適さない。

やはり前半がええなぁと言うのとつるんで走る先輩同期の都合が合致。

当初四国という話しもあったが一泊で四国は橋の通行料がバカにならないので
反対。
鳥取で夕方集合し砂丘で夕日を観るという癒し系のプランがたてられた。

当日私は5時起き実家にバイクを取りに行く。
天気は晴天言うこと無し。
中国道の福崎まで走る。
中国道の宝塚IC入り口部では路側通行のバイクを取り締まっていた。

ここの取り締まりは数年前のGWにも見ていたので今回は路側帯と左車線の
所をフラフラとしていた。
案の定取り締まりが。
あわてて右によりトラックの影に隠れながら走行し難を逃れる。

福崎ICを下りて目指すは雪彦林道。
下界は暑くバイクで走っている時は良いが信号等で止まるとジャンパーの
中は汗まみれになる。

雪彦林道は完全に舗装化されているようです。
途中工事通行止めのゲートをくぐって林道を進むと向こうからダンプが。
運転手にこの先は完全に道が崩壊していて走行不能。引き返しを言われる。
ここで15km程の引き返しとなる。

気分を直して峰山林道へ。
ここもほとんどが舗装されている。
ダートも舗装前の下地処理が終わっているのか普通乗用車も走る。

この時点で昼過ぎ。
鳥取まであと70km位なのでもう一本氷ノ山からハチ北の林道を走り
鳥取入りを決める。

まぁコレが悲劇の始まり始まりぃ~

横行林道から氷ノ山の林道を目指す。
ドンドン高度を上げていくと道に雪がちらほら。
あ~下界はあんなに暑いのにさすがに標高1500mの山だと関心。

氷ノ山の広域林道に入りそのまま林道は下り道。
途中雪が解けて崩れつつあるのか道路のほとんどを覆いバイク一台が
通れるくらいの隙間道があった。
しかし私の前方にはこの道を進むパジェロが一台。
右の前後輪を雪のない道に。左の前後輪は50cmは積もっているだろうか
雪道を踏んで走り車は大きく右に傾いていた。
後ろにいてこの車横転して谷底行きになるのでは!?等と思い我も進む。

すぐにパジェロに道を譲られると今度は全面道を雪が覆っている。
しかし下り坂。ここでブレーキをかけると転倒のおそれが有るので
祈りながら雪の上を乗り越える。
何度かツルツルしたが無事クリア。
下り坂を更に進むとまた全面道を雪が覆っていた。
今度もいけるであろうとそのまま勢いに任せて突っ込むと雪は柔らかく
バイクは突き刺さる。
そのまま転倒し、ケツから着地するがそこには雪から飛び出た石が。
尾てい骨直撃。失神するかと思った。

とにかくここで現状が把握できてきてこのまま進むのはやばい。
引き返そうと思い出す。
しかし下り坂で雪の上。
こけたバイクを起こすのも大変な上にバイクをバックで押し上げるという
事態。
足下は滑るし最悪。体力全てを出し切り何とか脱出。

来た道を引き返すべく坂を上りはじめるとそこにはパジェロが。。。


今日はここでおしまい。続きは
その2に続くことのにしましょう。

セブンイレブンとはあなとにとって。。。

2005年05月02日 00時14分39秒 | 書籍系
前職でセブンイレブンと少しばかり関係のあることをやっていたので
ついつい購入。

セブンイレブンというコンビニの勝ち組に凄く興味があります。

仮設と検証
こういう本をよく読むのですがなかなか実践できませんね。

どれか一つだけでも実践できると面白いのですが歳のせいか
読み終える頃にはほんの前半に何が書かれていたかなんて
全く記憶にないです。

結構売れている本らしいですが私としても読む価値はあると思います。