でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

MOT

2007年10月31日 07時05分55秒 | 雑系

先日、会社の同期がMOT研修が始まったと。

なになにそれ!?と聞いてみた。
技術者向けのMBAみたいなものとか。

前任の上司が勝手に申し込んでいたらしく
イヤイヤの参加だったみたいだがこれが結構面白いらしい。

先日の話では、メーカーの技術革新についてだったらしい。

企業利益と技術革新の関係は、技術が向上すればするほど
利益は薄くなりそのクロスポイントは高い位置に出るらしい。
講師と言うか大学の教授曰く日本はいいモノを造り過ぎるばかりに
大損しているとか。

アメリカ、中国などはそこまでよいモノを追及せず企業利益を
上げているらしい。

そのよい例がデジカメだとか。

いまや1000万画素に突入し値段もどんどん下落。
よいモノを安くでは無く、よいものは高く、適度なモノを安く
がよいらしい。
この講師がとあるデジカメメーカーに行った時にここの技術者に

『ここまで画素数が上がりデジカメ技術も頂点を極めましたね』

と話したところこの技術者は、

『何を言っているのですか先生!!このカメラで撮影した写真を
壁一面に広げてその画像に満足できますか?』

と熱く語られたらしいがその時先生は

『壁一面に写真を拡大する人が居ますか?』

と聞いたらしい。


兎角世の中技術には無駄が多いとか。

自動車メーカーなんかも今の数では多すぎる。
せいぜい2社もあれば十分ということらしい。
確かに最近どこの企業も開発費の削減に技術融通をする
企業が増えてきました。

船井電機も液晶テレビ部門で大赤字とか。

景気は上向いていると言うが本当にそうかなぁ??
生き残りは益々激化しているようにしかみえないんだけど。

よく寝た

2007年10月31日 06時52分50秒 | 雑系

昨晩は、チビと一緒に9時に寝た。
気がついたら6時過ぎ。。。

よく寝た。

先日、炊飯器が故障。
この間から鍋で米を炊いている。
これが結構うまい!!

米に少しばかり芯が残りおこげが出来る。
保温が無いけど冷やご飯がこれまた旨い。

利便性を追求するあまり本当の美味しさを逃していたのかも!?

鍋でごはん、ぜひお試しあれ。
病み付きになります。