でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

ムシ家族

2006年06月04日 00時45分25秒 | 二日酔い系

アゲハ蝶の幼虫が一匹死んでしまったようだ。。。
残念。
残りの2匹はきんかんの葉を相変わらず凄い勢いで食い尽くす。

この写真の黒いのが脱皮を繰り返し青虫になりやがて蝶に。
不思議な現象です。

もう一つの虫かごのサナギは今のところ変化なし






いつ蝶に変身するのだろう??

ダブダブ

2006年06月04日 00時33分12秒 | 二日酔い系

金曜日は、お昼は誰も居ない。。。

会社の昼飯はいつもグループ単位で行きます。
非常に変です。
同期とか気の合う仲間とかそんな単位で行きません。
アホちゃうかと思うのですがそうなんです。

そしてそれはかたくなに守られているのです。

私のグループは私を含み三人ですが、上司は接待ゴルフ。
相棒は外出で会社に一人。
ですが、昼になると皆私の後ろをグループ単位で素通りです。
誰かに私も仲間に入れてくださ~い!なんて言いながらその列に
加わればいいのですが、そんなモン面倒だ。

と言うことで久しぶりに社食ではなく外食ときたもんだ。
社食だと飯代は給料天引きになり私の負担は無いのだが、外食となると
私の出費でコレはやはり痛い。

しかし気分転換も兼ねて、行ってきましたダブダブ

相変わらず行列です。5人くらい並んでいましたが一人なので並んでしまいました。
お隣の おっと でも良かったんだけどやはりここはダブダブ。

10分くらい並んで店内へ。
カウンターに座りオヤジの手さばきを眺める。

昔、同期とここのオヤジは一日にかなりの生卵を割るにもかかわらず
殻を入れることが多い と言うようなことを話していたのを思い出し
オヤジの手つきを見ていた。

鉄板にリズミカルに割った卵を投下しつつリズミカルに鉄板に落ちた
殻をつまみ上げて捨てていく。

私も卵を片手で割れないので偉そうなことは言えないのだが、やはり
このオヤジに進歩はないのか!?
けどオヤジの横顔もかなり疲れているように見えた。
まかないのおばはんとも口げんかをし始めるし。。。

けどやはりここは旨い。
何がなんだか解らないがクセになります。
結局、ご飯を三杯食い昼からの打合せは、何度も寝そうになった。。。