goo blog サービス終了のお知らせ 

でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

西海

2010年12月17日 22時57分10秒 | お酒 【本町】

仕事の関係者忘年会で行ったお店

西海


・囲炉裏の煙が凄い
・完全に換気不良
・二度と行かない


仕事の関係者でチームを超えて忘年会。
お店の雰囲気はまぁまぁだったが色々焼き始めて
部屋は煙で真っ白。

眼は開けれないくらい。
隣のテーブルも我々に遅れて宴会開始。
もっとひどくなり呼吸が苦しくなるほど。


もう最悪のお店ですね。
家に帰ればスーツ及びコートは臭いが染み付いて取れない。

外に干すもどうにもならなくて本日クリーニングに。
クリーニング代を請求したい程、最低なお店。

上着を預かるとかクロークを作るとかそれも出来ないのであれば
昔の鶴一みたいにゴミ袋を渡すとかやり方はあるはず。
囲炉裏なので服に臭いがつくのは仕方がないが明らかな給排気不良。
許されへん。

思いだしただけでムカつくなぁ。

三代目 木村屋

2010年12月17日 22時01分15秒 | お酒 【本町】

お客さんと行ったお店

三代目 木村屋


・ワイがや系
・とにかく量が多い
・店は満員でうるさい


某ゼネコンの部長、今年から関係会社に転籍。
年に一度だけ飲み食いを共にする。
今回は懐かしいメンバーを呼んでその中の一人の
お勧めのお店。

つき出し、船盛り、焼肉、焼きガニ、てっちり
他に何か出たよな気もするけど覚えていない。

酒も適当にテーブルに焼酎が置いてあり飲む。


晩は、5000円か6000円の飲み放題コースのみ。

年寄りには量が多すぎるな。
雑炊もあったな。
後、洗面器みたいな容器に入った赤出汁もあったぞ。

小ぼけ

2010年12月11日 00時34分12秒 | お酒 【本町】

会社の飲み会で行ったお店

小ぼけ

・会社帰りに
・新築ビルに入っているので小奇麗
・値段は一人5000円くらい
・料理はまぁまぁ


今週はこの飲み会からケチがつき始めた。
他のグループとの懇親と言うことで飲み会に。

他グループのリーダーとあれこれと熱く議論すれば
上司がすねる。
そりゃ今の上司、上司としての資質が全くない。
と言うか部下に対する想いがない。

もうこのメンバーで飲むのはええわ。




炉端ワコー

2010年11月13日 08時08分03秒 | お酒 【本町】

歓送会の帰りに同期と寄ったお店

炉端ワコー


・ワイワイガヤガヤ系
・二人でカウンターに座るがよし
・カウンターは早い時間でないと座れないらしい
・特徴あるお店で連れていくお客は皆喜ぶ
・料理はどこれも美味しい
・メニューに値段が書かれてないが会計すると安い


歓送会の帰りに飲み足らないので中途同期で店を
探し持ってふらふら歩く。
ショットバーを探すも該当するお店がなく本町通りを
南下したので、このお店を思い出した。

4人いたのでカウンターは座れず、1階のテーブルに
座る。
ナイフスイッチの分電盤。
焼け焦げたプルボックス。
元設備メンツは、そんな異様な店造りに大爆笑。
そして大喜び。


ここで杉の森原酒を飲んでしまった。
完全に泥酔状態。
家に帰り何を血迷ったか医者から処方されていた薬を飲んだみたいで
翌朝は、超頭痛が。。。

完全に頭がいかれていたのか昼飯食っているときに何気なしに
股間を見たら白いものがちらり。
あぁぁチャックが全開だ!!
一体いつからお前はぱっくり開いていたのか!?
誰か言ってくれよ!!

うおまん 

2010年11月13日 07時50分08秒 | お酒 【本町】
 
会社の歓送会で行ったお店


うおまん 本町 淡路町店
・忘年会新年会向き
・刺身は???
・鍋は普通
・大勢で飲食するお店


兼務先のチームでリーダーが出ていき新しく
リーダーとして来た人が居る。
そんな歓送会。

幹事は一番若い女の子。
と言っても二十代後半。
目がくるっとしていて可愛い。
話をしているときに割と顔を近づけて話を
してくるのでドキッ!!とする事が有る。
先般、前職同期と飲んでいてSEXよりもキスがしたいなぁ
と話をしていたので、その時の会話が脳裏をよぎり
危うく酔った勢いでキスしてしまい犯罪者になるところ
だった。


この彼女最近彼氏とうまく言ってないらしい。
ちょっと涙目になっているように思えた。
みんな結婚は勢いだ!!とか言ってはやすが
結婚は勢いでしてはいけないと思う。
本当にフィーリングが合わないと難しい。

この娘も我が社の独身女になり下がるのかと心配したが
彼女は会社から求められているような女でも出来る奴は
上に立て!と言うのにはあまり固執することなく普通に結婚して
子供を産んで家庭を持ちたいらしい。

まぁ帝大の院卒だからそのまま普通の主婦になれるのか懐疑的な
ところはあるがどうなんだろう??
まぁ他人の人生だから俺には関係ないしどうでもええけど。
普通にこのまま会社にいれば後、5年もすれば俺よりも確実に
上のポジションに行くのだ。
新しいリーダーも俺より年下だった。
これから年下の上司に使われる年代域に俺も入ったなぁ。

南船場 麹

2010年10月21日 22時35分27秒 | お酒 【本町】

中途同期で行ったお店


南船場 麹


・友達と
・接待でも
・大人数でも


どの様な飲み会にでもあわせられるお店。
昔ながらの造りがみんなを満足させる。


今回は、中途同期9名+1名の計10名が久しぶりに
集結して飲み会。


みんなの予定を押さえておきながら月曜日に出勤し予定を
確認したところで飲み会の事をすっかり失念。

慌ててお店を予約した。


元々は、て〇じさんが校友会の忘年会??で使ったお店。
仲人の還暦祝いでも使った。

何と言っても、2時間半の飲み放題で場所の時間制限はない。

今回もソファー席を取ったがみんな大満足。
古い家の香りがおばあちゃんの家みたいだ と。


誰一人辞めることなく7年目に突入。


少ない同期だから仲良くやらないと。


中之島グリル

2010年10月02日 22時22分31秒 | お酒 【本町】

上司と行ったお店


中之島グリル


・昔ながらの洋食屋さん
・女性が好みそう
・ワインなどを飲みながら
・料理をいちいち切り分けるのがめんどうだ


ソースが旨い。ハンバーグも絶品。
今回は上司のおごりだが自分の身銭で夜は行けそうにない。

odona はいつもニ階の本屋さんに行くばかりで飲食店など
有る事を知らなかった。

個室はないが女の子と行くには良いお店だと思う。
店員の女性も美人ではないが可愛い。

天の幸 山の幸

2010年09月04日 07時24分51秒 | お酒 【本町】

東京から来られたお客さんと
いったお店。


天の幸 山の幸


・広い店内
・個室もお洒落
・接待打ち上げに充分使えるお店
・あまり客がいないそのうち消える??


コースなので正確な値段は解らないが値段は
料理の量からすれば少し高めかもしれない。
けど味はいけてます。

ビルの地下にあるせいか私もこのようなお店が有る事を
知りませんでした。


同業の東京のお客さん。
業界一位だが奢りもなく謙虚。

色々と仕掛けている。


おいらも創意工夫せねば。

まるしん

2010年08月13日 06時51分08秒 | お酒 【本町】

月曜日にお客さんと行き、水曜日にも
お客さんと行ったお店。


まるしん


・ワイワイガヤガヤ居酒屋
・北海道料理がおいしい
・客層によってはかなり騒がしくなる


月曜日夕方にお付き合いのあるメーカーさんの部長が
突然来社。
かるく飲みに行きませんかとの事でこのお店に。
焼酎を飲み過ぎてやや二日酔いに。


そして水曜日はお付き合いのあった人が転職したので
関係者で飲み会を開催。
私以外の三人はみな関学法学部出身。内二名は弁護士を
目指していた。

卒業後はみな会う事がなかったのだが私がこの三人と
仕事上のお付き合いが有りそれぞれが同級生という事が
判明。
実に二十数年ぶりのプチ同窓会みたいになった。

今回のような事が有るから普段から幅広く営業でそして
プライベートでもお付き合いする事は大事だと思った。

まぁ二十数年ぶりに皆さん有ったものだから飲む飲む。
普段は、独り4000円弱のお店なのにこの日はその倍
行った。

まいど

2010年08月07日 07時22分42秒 | お酒 【本町】

会社中途同期と行ったお店

まいど


・仲間内で行く店
・ワイワイガヤガヤ系
・たまに周りがうるさすぎて会話が出来ない
・安い


中途の同期が悩んでいる。
彼の上司はちょっと難しい人。

俺がその人の部下だったら鬱病になるかも!?


前職が人間関係で悩む事なんてなかったので
みな転職すると悩むんだろうなぁ。

まぁ私は好き勝手にさせてもらってますが、年齢的な
ハンデがあるので今後どこに飛ばされるのやら!?