goo blog サービス終了のお知らせ 

worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

「嫌韓廚」と「嫌韓」をごっちゃにする言説

2007年11月16日 | 社会・教育
いつも超参考になる月見櫓さんなのである。 月見櫓:<丶`∀´>人の嫌がることを進んでやります^^Wikiの「嫌韓」の項目には「嫌韓流の支持者やネット右翼は、嫌韓流の作者と同様、韓国の実情や歴史について非常に不勉強で、せいぜい数冊の本を読んだ程度で歴史が分かったような気になっているが、そもそも実際に韓国へ行った事のある者は少数に過ぎず、誤解が多い」という記述があります。ありゃりゃと思ったが、なるほ . . . 本文を読む

ホームレスの4人に1人は退役軍人

2007年11月10日 | 社会・教育
イザ!:米国のホームレス、4人に1人が退役軍人 イラク・アフガン従軍者増米国のホームレスの4人に1人は退役軍人が占めていることが、ワシントンに本部を置くホームレス支援団体の調査で分かった。AP通信によると、退役軍人が成人人口に占める割合は11%に過ぎず、彼らがホームレスとなる割合の高さがうかがえる。中高年世代だけでなく、イラクやアフガニスタンに従軍した若い世代が増えているのが特徴だという。調べてみ . . . 本文を読む

「荒らし」と「嫌韓」をごっちゃにするIT戦士

2007年11月07日 | 社会・教育
なぜかイザ!にも転載されていたが、メジャーなメディアに書かれると、ちょっと見過ごせない。 「日本人と仲良くなりたい」ニコ動でアニソン歌う韓国人女の子日本のアニメが好きな韓国人の間で「ニコニコ動画」は有名という。ユーザーがアニメソングなどを歌った動画を公開する「歌ってみた」のコーナーが特に人気。 (中略) 韓国嫌いの一部ユーザーが、中傷コメントを浴びせかけた。「アジアの恥」「国に帰れ」「日本のパク . . . 本文を読む

参加者実数は1万3,307人~1万5千人程度

2007年10月15日 | 社会・教育
史実を世界に発信する会事務局:【速報】沖縄9.29集会の実数会場の全体写真に写っている参加者の人数をカウントした結果が日本会議から発表されました。写真から確認できる人数は、1万3,307人だったそうです。従来から、会場の一部切り取った抽出計算の結果から1万3,000~1万5,000人と推定されていましたので、これと基本的に一致する結果です。この数字なら納得。会場面積と密度から考えれば、本来は2万人 . . . 本文を読む

原料は薬局などで普通に買えた

2007年09月10日 | 社会・教育
産経新聞:「西武線内で自爆テロを起こそうと思った」インターネット通販などで購入した薬品で爆発物を製造、所持したとして、爆発物取締罰則違反容疑で警視庁公安部に逮捕、起訴された(中略)男は、1995年の米オクラホマシティーの連邦ビル爆破テロ事件で使われ、ダイナマイト並みの破壊力がある「ANFO爆薬」の原料を保有していたことも新たに判明した。 男は東京都東久留米市柳窪、元会社員、寺沢善博被告(38)。 . . . 本文を読む

人格障害と韓国社会

2007年08月23日 | 社会・教育
朝鮮日報:学歴詐称:精神科専門医が指摘する「ニセモノ」たちの傾向限りなく続く■■■■■による■■詐称問題は、「看板」と「序列」に執着する韓国社会が生み出した問題に過ぎないのか。精神科の専門医たちは、偽造された■■を前面に出して■■を追い求める■■■■たちは反社会的(Antisocial)人格障害や自己愛的(Narcissistic)人格障害を持つ可能性が高いと指摘する。 「反社会的人格障害」とは . . . 本文を読む

「ホームレス」襲撃事件

2007年08月06日 | 社会・教育
ゴミのような少年によるゴミのような犯罪。 #実際に襲われたのは酔って寝ていただけの男性。 産経:「ホームレスはごみ」と火つける 少年5人逮捕 警視庁午後11時55分ごろ、北区の区立赤羽公園で、酒に酔ってベンチで寝ていた清掃作業員の男性(52)の腹の上に、ライター用オイル約90ミリリットルを入れたポリ袋を置いてライターで火を付けた疑い。火は全身に燃え移って男性は火だるまになり、近くの噴水に飛び込ん . . . 本文を読む

20代携帯族はノマド

2007年07月27日 | 社会・教育
FACTA:パソコン見放す20代「下流」携帯族ある携帯サイトの掲示板に「もうPCは要らない」と書き込んでいた20代の男性は、見習い期間を終えたばかりの美容師。朝早く出勤して開店準備、帰宅も夜11時を回ることが少なくない。土日は書き入れ時で休めないし、予約を入れてくれる指名客を逃さないよう平日ものんびり休んでいられない。休日は週に1日あるかないか。仕事でPCを使うわけではないから、わざわざ自宅にPC . . . 本文を読む

日本の田舎に若者がいなくなる理由

2007年07月14日 | 社会・教育
無医地区問題と医療費についての歴史離島を除いて、無医地区の問題は、本質的には交通問題なのです。(中略)無医地区の、無医地区たる理由は、診療所の個人経営が成り立たない地域だからでは無く、医師の子弟の教育が困難なわけでも有りません。そこの地域住民が悪い、殊に、自分が有力者だと思い込んでいる首長、議員、町内会長、大地主、資産家等が、馬鹿な要求や他所者扱いや三流医師扱いをするから、医師が嫌がって地区を出て . . . 本文を読む

反日なら捏造でも許される

2007年06月28日 | 社会・教育
産経:中学校授業で残酷ビデオ 男性教諭、「南京事件」と説明島根県隠岐の島町の中学校が、平成17年に道徳の時間に見せていた(中略)この中学校では12年にも社会科の授業で同様のビデオを使い問題になっていた。複数の生徒の証言によると、17年7月ごろ、当時の2年生1クラスの約30人が「道徳」の時間に男性教諭から見せられた。ビデオは白黒で、殺戮(さつりく)シーンがほとんど。男性教諭から「南京大虐殺」と説明さ . . . 本文を読む

西ベンガル州のナンディグラムでおきた「衝突」

2007年06月23日 | 社会・教育
JETRO:インド;経済動向2007年3月14日、西ベンガル州のナンディグラムでSEZ(特別経済区)開発を巡り対立する農民と警官隊の間で武力抗争が発生、12人の死者が出た。今後、政府のSEZ開発計画にさらに遅れが出る一方、外資進出への影響も懸念される。政府から数百ものSEZ開発プロジェクトが既に認可を受けているにも関わらず、州レベルでの用地確保が進まず、多くの案件が暗礁に乗り上げていた。3月14日 . . . 本文を読む

メタンガス濃度が突然上昇した?

2007年06月21日 | 社会・教育
温泉施設爆発 ガス濃度、検査せず(朝日新聞) - goo ニュース温泉水とガスを分離し、外に排出する設備は保守業者の一つが今年1月、開業1年の時点で点検し、その際異常はなかったという。ガス濃度の点検自体に法的義務はないが、警視庁は、施設の安全管理態勢が十分だったか調べを進めている。捜査1課の調べなどでは、爆発した従業員用施設の地下にある受水槽内の湯量などは、保守管理会社「サングー」(品川区)が点検 . . . 本文を読む

管理会社は日立ビルシステム、管理の実務はサングー

2007年06月20日 | 社会・教育
東京新聞:ガス検知器未設置か 温泉施設爆発 管理実態を追及(6月20日 夕刊)分配器(セパレーター)は日常の点検項目に含まれておらず、ガス検知器も設置されていない可能性もあり、点検記録やマニュアル類を押収し、管理実態を追及する。 ユニ社以外の捜索対象となるのは、管理会社の日立ビルシステム(千代田区)、下請けで管理をしていたサングー(品川区)、施設の設計、施工をした大成建設(新宿区)など。(中略)ユ . . . 本文を読む