産経:【週刊韓(カラ)から】韓国は「性犯罪大国」? 被害者支援体制も充実韓国内で発生する強姦、強制わいせつといった性犯罪は日本よりも多く、米国並みだ。2007年に1年間で、韓国では1万5325件発生し、人口1万人当たり3・16件発生している。日本は9430件で、1万人当たり0・74件。つまり韓国の発生率は、日本の約4倍と高いことがわかった。また日韓の性犯罪の件数でとくに差が出たのは、韓国の方が強姦 . . . 本文を読む
内外タイムス:ブクロ炎上危機!? 旧正月迫る中、池袋チャイナタウン構想問題でにらみ合い続く旧暦の正月(春節)を1週間後の26日に控え、中国人が集まる池袋駅北口かいわいがヒートアップしている。中国人経営者らが昨年、チャイナタウン(中華街)を展開しようと旗揚げしたものの、地元の反発で計画が頓挫、両者のにらみ合いが続いているからだ。中国人にとって最大のイベントである旧正月に向け、日中の関係者が火花を散ら . . . 本文を読む
データは大事である。統計的データがあるならば、それを概略でも押えるか、ちゃんと分析すべきである。もっとも、統計と分析は必ずしも科学的とは限らない(統計分析はもっともらしい結論誘導を招く場合もあるので、その点は注意)。少子化にも関わらず大学が定員を増加させてきたような状況では、平均的、実感的な(学生の)学力低下が生じるのは必然である。筆者の言う「縮小のパラドックス」は実に興味深い。
『学力低下は錯 . . . 本文を読む
FNN:大阪・橋下知事、私学助成金削減めぐり高校生と意見交換会 「日本は自己責任が原則」私学への助成金28億円の削減プラン(中略)これに反対する「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」の12人が府庁を訪れ、橋下知事に直談判した。意見交換会は、橋下知事の「単なる子どもたちのたわ言みたいにならないように、僕もかなり厳しくそこは反論していく(中略)高校生は「私立にしか行けなかったんです。家は決して裕福ではなく . . . 本文を読む
ノーベル賞受賞は素直に喜びたいが...
毎日:ノーベル物理学賞:反戦語る気骨の平和主義者…益川さんノーベル物理学賞を受賞した益川敏英・京都産業大教授(68)。穏やかでちゃめっ気のある益川さんだが、「反戦」を語る気骨の平和主義者でもある。作家の大江健三郎さんらが作った「九条の会」に連動し、05年3月、「『九条の会』のアピールを広げる科学者・研究者の会」が発足した。益川さんは呼びかけ人の1人だ。同時 . . . 本文を読む
山梨日々新聞に掲載された山梨県教組批判の投書より(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)学校単位で選挙資金集めが行われたのは事実であった。驚いたことに、選挙資金集めは知事選や県議選のような地方選挙でも恒例行事で(中略)選挙があると自己の政治信条とは無関係に民主党(旧社会党)候補を応援することを強制される。
…
現場での選挙活動は四十年近くにも及んでおります。この間、票・カンパを『強制・半強制』しな . . . 本文を読む
日教組は、はしゃぎすぎである。
NHK 9月28日 6時9分:日教組“釈明と謝罪が必要だ”中山国土交通大臣が辞任することになったことについて、日教組=日本教職員組合の岡本泰良書記長は、NHKの電話取材に対し「大臣を辞任しても国会議員は続けるだろうし、言いっ放しでは許されない。釈明と謝罪は必要だ。日教組は学校現場の連合体だから、学校の先生に対するメッセージも必要だ」と述べました。もう無茶苦茶である . . . 本文を読む
成田反対派は「ごね得」=日教組批判も-発言後に撤回・中山国交相(時事通信) - goo ニュース25日、報道各社のインタビューで、(中略)中山国交相は、反対派住民との対立が続く成田空港について「ごね得というか、戦後教育が悪かった。公共の精神というか公のために自分を犠牲にしてでもという(気持ち)がなく、自分さえ良ければ(いい)という風潮で、拡張ができなかったのは残念」と語った。「成田ごね得」発言を謝 . . . 本文を読む
よほど頭にきたのか、わざわざ朝日新聞は分析した。その結果、日教組の組織率と成績の相関関係は薄いと証明。図を見ると分かるが、「中山説」が当てはまる県と当てはまらない県があるそうだ。
朝日:「日教組強いと学力低い」中山説、調べてみれば相関なし今回の発言について、文科省には「あれは前からの持論だから」と冷めた受け止め方をする向きが多い。「別の役所の大臣だから」「『信念』をどこまでも語っちゃう人」「免疫 . . . 本文を読む
産経:【学力テスト】「このザマは何なんだ」橋下知事が大阪府教委批判橋下徹知事は「教育委員会には最悪だと言いたい。これまで『大阪の教育は…』とさんざん言っておきながら、このザマは何なんだ」(中略)府特別顧問に就任した東京都杉並区立和田中学校前校長、藤原和博氏は「全国第2の都市としては考えられない結果。そこまでひどいのかと思ったが、とりあえずデータチェック。公開情報が粗い画像PDFしかなかったので、画 . . . 本文を読む
池袋駅北口に新華僑が多く集まるようになり、今や「ネオ中華街」(タモリ倶楽部で取り上げていた)を形成しようとしている。しかし横浜や神戸の中華街とは異なり、今の池袋北口の華人系の店は、新華僑向けの店であり、日本人客を前提としていない。タモリ倶楽部の紹介で見る限り、日本語メニューはなく、簡体字のメニューばかりである。ちょうど群馬県太田市にブラジル人のための店が多くあるのと同じく、本国と同じカルチャー需要 . . . 本文を読む
これはさすがに、「演出」で済む問題ではなかろう。
産経新聞:開会式の「少数民族の子供」大半が漢民族 五輪組織委開会式に民族衣装を着て登場「56民族の子供たち」の大半が、実は民族衣装を着ただけの漢民族の子供だったことが分かった。北京五輪組織委員会が記者会見で明らかにした。産経:五輪開会式「56民族代表」もウソ北京五輪組織委員会は15日の記者会見で、8日の開会式で入場した中国の「56民族の子どもたち . . . 本文を読む
授業で何度も屋上使用、危険な天窓気づかず…小6転落死(読売新聞) - goo ニュース大手プラスチック素材メーカーによると、ドーム型天窓は、人が上に乗ることは想定されておらず、「子どもの体重でも支えられない。学校ならば屋上を立ち入り禁止にしたうえ、柵を設置すべき」と指摘する。メーカーによると、ドーム型天窓は、電気代の節約になるうえ、柔らかい光が室内の雰囲気づくりにも役立つことから、1980年代から . . . 本文を読む
大阪・西成署前でまた労働者ら騒動 投石など繰り返す(朝日新聞) - goo ニュース同署などによると、労働者を支援する釜ケ崎地域合同労働組合幹部が13日夕に引き続き14日夕、「団結して警察へ抗議しよう」と呼びかけた。同調した労働者らが同日午後7時過ぎから、投石したり、消火器を噴射したりした。
(中略)
今回の騒ぎは、同労組が「労働者が警察官に暴行を受けた」などと署に抗議するよう労働者に呼びかけたの . . . 本文を読む
日経:韓国、最大規模のデモ 米産牛肉問題「全国100万人反政府集会」を決行するなど混乱が拡大した。デモは労働組合のストを誘発して企業活動にも影響を及ぼし始めており、産業界は懸念を強めている。集会は1987年、軍事政権から民主化を勝ち取った大規模デモの開始記念日を期して開催。午後11時30分現在、主催者発表で70万人、警察推計では約10万人がソウル中心部に集結東京:韓国集会「100万人」に 政府への . . . 本文を読む