私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

何でNHKはこうも堕落したのか

2021-09-20 | コラム
何でNHKはこうも堕落したのか
 テレビというメディアを見なくなって久しいが、Youtube などや、DVD化された昔の作品だとかで、昔のNHK作品を見ると、その素晴らしさだとか、題材の秀逸さや取材の情熱といったものを感じる。そもそも、往時のNHKの報じるニュース報道なども、他の民放とはケタ違いに日本全国を網羅し、広く、早く、深く、緻密になされた様に思える。それが、何時の頃からか、マンネリ化すると共に、情熱は薄れ、およそ作品とは呼べない凡作ばかり作る様になってしまったのか。

 思い出すのは、東北大震災と東電福島原発大事故の際の報道ぶりが、その変質を視聴者へ印象づける分水嶺だったと思える。それ以前から民放など、総崩れであったのだが、この東電福島事故におけるNHKの取材は、およそ腰が引けた、報道に掛ける情熱の欠片もないものとなってしまった様に思える。

 そんなNHKが既得権として、放送法で受信料を徴収しているのだが、そもそも何でデジタル化に際して、暗号化するのは著作権保護として理解するが、Bキャスカードを使用して、見るものからのみ料金を徴収する様にしないのか不思議だ。そもそも、NHK用としてのBキャスカードによるスクランブル放送であったはずなのに、それを頑なに拒否し続けていると云う異常さは誰が考えても不自然だが、およそ政権与党政治家は何も云わない。よもや、総務大臣の高市氏はさかんにNHK料金を下げさせるなどと云ってお茶を濁しているが、そもそも論から云えば、Bキャスカードを利用した完全スクランブル化をすれば、国民の不公平感は一層できると判っていながらしない。

 以下のS39年(1964年)放送の「特命試走車」も、Youtubefで見れるが、冒頭で記した思いを再燃させる作品と呼べるものだろう。
----------------------------------------------------
Nissan 特命試走車
2016/06/15(約31分)
https://www.youtube.com/watch?v=Wie9AEYICWg


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。