私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

浜松市で高齢女性を軽トラックではねて死亡させたとして逮捕送検されていた静岡市の運送業の男性を不起訴処分に 静岡地検浜松支部

2024-06-03 | コラム
浜松市で高齢女性を軽トラックではねて死亡させたとして逮捕送検されていた静岡市の運送業の男性を不起訴処分に 静岡地検浜松支部 6/3(月) 13:24配信 静岡朝日テレビ 2月浜松市で高齢の女性を軽トラックではね、死亡させたとして送検されていた40代の男性について、地検浜松支部は不起訴としました。  5月31日付けで不起訴となったのは、静岡市清水区の運送業の男性(46)です。  男性は2月浜松 . . . 本文を読む

トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正

2024-06-03 | コラム
トヨタ、マツダなど5社に国交省が立ち入り検査へ 車両認証不正 6/3(月) 13:47配信 朝日新聞デジタル  ダイハツ工業の車両認証不正を巡る問題を受けて国土交通省が自動車メーカー各社に調査を求めた結果、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機、ホンダ、スズキの5社で不適切事案があったことがわかった。国交省が3日、明らかにした。  国交省は道路運送車両法に基づき、4日にもトヨタ本社に立ち入り検査を . . . 本文を読む

都知事選にも影響か…自民また敗れる 東京・港区長選で推薦の現職敗北、49歳清家愛氏が初当選

2024-06-03 | コラム
都知事選にも影響か…自民また敗れる 東京・港区長選で推薦の現職敗北、49歳清家愛氏が初当選 6/3(月) 10:17配信 日刊スポーツ  自民党が、選挙でまた敗れた。2日に投開票された東京都港区長選は無所属新人の元港区議、清家愛氏(49)が初当選し、自民、公明両党が推薦した現職、武井雅昭氏(71)ら2人をやぶった。清家氏と次点の武井氏とはわずか1528票差。武井氏は区長を5期務め、6期目を目指し . . . 本文を読む

「退職代行」を利用したい人は約3人に1人。なぜ利用するのか、400人に聞いた「事情」とは

2024-06-03 | コラム
「退職代行」を利用したい人は約3人に1人。なぜ利用するのか、400人に聞いた「事情」とは 6/2(日) 22:00配信 ハフポスト日本版 退職サービスを知っているか(HiClub) 約3人に1人が「退職代行」を利用したいと思っているーー。2020年にサービスが始まったSNSアプリ「GRAVITY」(グラビティ)」が5月31日、こんなアンケート調査の結果を公開した。 【画像】退職代行を利用「し . . . 本文を読む

【速報】岸田内閣の支持率25.1% 先月から4.7ポイント下落 6月JNN世論調査

2024-06-03 | コラム
【速報】岸田内閣の支持率25.1% 先月から4.7ポイント下落 6月JNN世論調査 6/2(日) 22:53配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN 岸田内閣の支持率が先月の調査から4.7ポイント下落し、25.1%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。 不支持率は先月の調査から3.7ポイント上昇し、71.6%でした。 また政党支持率では▼自民党の支持が前回の調 . . . 本文を読む

通学、買い物、水遊び…脅かされる子供の日常 ネット上に氾濫する性的画像・動画

2024-06-03 | コラム
通学、買い物、水遊び…脅かされる子供の日常 ネット上に氾濫する性的画像・動画 6/2(日) 19:30配信 産経新聞 盗撮の検挙件数の推移 子供の性的な画像や動画がインターネット上に出回る問題が深刻の度合いを強めている。スマートフォンの発達もあり盗撮が増加する中、交流サイト(SNS)などには盗撮とみられる素材が次々と掲載されていく状況だ。何気なく公開した子供のデータが悪意ある小児性愛者らに狙わ . . . 本文を読む