私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

静岡県内企業の5月の倒産件数は22件

2024-06-21 | コラム
静岡県内企業の5月の倒産件数は22件 依然コロナ禍の影響が 6/21(金) 11:58配信 静岡朝日テレビ 5月の静岡県内企業の倒産件数は22件で、前の月と比べて5件増えたことが民間の信用調査会社の調べでわかりました。依然、コロナ禍の影響がみられます。  東京商工リサーチ静岡支店によりますと、5月の倒産件数は22件で、負債総額は104億1500万円でした。  2カ月ぶりの大型倒産があり、5月 . . . 本文を読む

一般道120キロ爆走で女児死亡させた医師に「執行猶予」、なぜ高級スポーツカーの運転手に“大甘判決”がまかり通る

2024-06-21 | 事故と事件
一般道120キロ爆走で女児死亡させた医師に「執行猶予」、なぜ高級スポーツカーの運転手に“大甘判決”がまかり通る 6/21(金) 11:46配信 JBpress (Sport car hub/Shutterstock.com)  6月4日、広島地裁福山支部で、2年前に起こった死亡事故の判決が言い渡された。  本件は、加害者(当時36)が医師という職業だったこと、そして、高級外車のフェラーリで、一 . . . 本文を読む

観光地で『白タク』横行 タクシー・観光業界に大打撃

2024-06-21 | コラム
観光地で『白タク』横行 タクシー・観光業界に大打撃 日本に来る前の「アプリ決済」で摘発も困難 6/20(木) 18:50配信 関西テレビ 「白タク」横行 外国人観光客の増加と共に観光地で問題となっているのが、いわゆる「白タク」です。 取材を進めると日本の観光地や産業が受ける打撃と摘発のむずかしさが見えてきました。 ■【動画で見る】『白タク』横行 日本に来る前に「アプリ決済」で摘発も困難 タ . . . 本文を読む