吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

さえき吹奏楽フィスティバル2020 年に一度の「さえき吹奏楽フェスティバル」は近年レベル向上で大変素晴しい!

2020-01-19 23:40:42 | 吹奏楽・定期演奏会

令和2年1月19日(日)

    さえき吹奏楽フィスティバル2020

年に一度の佐伯区内の中学校、高等学校が集結して行なわれる

「さえき吹奏楽フェスティバル」は近年レベル向上で大変素晴しい!

ホールの最後列にいたら美鈴が丘吹奏楽部メンバーが近くにくる。

最初の演奏らしく何やら不安そう。話を聞くとこのメンバーは五日市

中学校吹奏楽部2017年度卒業生。どうしの?プログラムのタイトルが

偶然にも五日市中学校吹奏楽部の演奏曲とバッティングしていることで

少し心配されている。「自信ももって演奏すればよいんだよ。」と伝える。

同じ演奏でも演奏者が変われば雰囲気も感じ方も個性も違う。

一生懸命悔いなく演奏すれば良いのだ。フィスティバルなのだから。

 

    つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さえき吹奏楽フィスティバル2020 演奏レベル高くなったなぁ~!しかし、主催者に過去にない不愉快感じる!

2020-01-19 23:13:53 | 吹奏楽・定期演奏会

令和2年1月19日(日)

    さえき吹奏楽フィスティバル2020

       

       

 演奏レベル高くなったなぁ~!

 

感じたまま記載

しかし、主催者に過去にない不愉快感じる!

ずっと最初から見て来ているわけだが今回は大変厳しく何ひとつ

記録残せることができず大変残念。

 このために一生懸命練習をされたメンバーや支持応援されている

保護者様のことを考えると情けない不愉快感だけ残る。

最後の合同演奏は、さすが感動させられる「涙そうそう~花」は

エンディングに相応しい演奏ぴったり。

演奏終了後に同じメンバーで2度とない演奏ぐらい「写真撮影タイム」ぐらい

設けて欲しいと感じる。

 

早く並ぶと色々な方の話が耳に入る。

複数の学校が集まって行なわれる演奏会なので状況は良く判るが

色々と意見の別れるところ。

数多くの会場を見ているがどの主催者も見てくださる方への配慮はないに

等しく特に学校の演奏会は、保護者様で成り立っていることも多く今回のように

撮影可能、撮影禁止に関わらず少なからず苦情は必ずあるものだ。

昨年は、ホール真ん中で撮影されている方(関係者?)後方からみると画面の

写りこみ大迷惑だったね。撮影は言わなくてもどこでも最後列だよ。

 次回もしさえき吹奏楽フィスティバルの開催があるのならその辺をもう少し

考慮していただきたい。

 

 さえき吹奏楽フィスティバルは、近年目覚しい上達で

演奏が素晴しいと実感する。

たくさんの方々が支持されていることがわかり、ほぼ満員である。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さえき吹奏楽フィスティバル2020で1名の保護者様にお会いする。(3年生の方)

2020-01-19 21:52:13 | 吹奏楽・定期演奏会

令和2年1月19日(日)

    さえき吹奏楽フィスティバル2020

     1名の保護者様にお会いする。

本日は、早朝よりお会いできてありがとうございます。

Final Concet2018のプログラム大切にされておられたもの

譲っていただき感謝しています。

 

             

 

また、何か欲しいCD等ありましたらメールください。

大変明るい方で午前10時30分過ぎ駐車場で待っている時2台離れて

駐車された方がコメントくださった保護者様である。

クリアーファイルにそのまま保存されておられた大切なFinal Concert2018の

プラグラムをいただくことができ、早々Final Concert2018のアルバムを制作

したいと思います。この保護者様に完成すればお渡ししたいと思います。

Final Concertは、一切妥協のない音質こだわり「極みの音」だ。

いっぺん聴いたら病みつきになるな。

Final Concert2017は、この会場で保護者会様に30枚(1年、2年生)渡したと

思います。

 

保護者様からの感謝 

今日はありがとうございました。
さっそく聞かせてもらいました。
感激で何回も聞いています。大切にしますね。
ありがとうございました。

と先ほど感謝のコメントいただきました。

       


私のこと良く存じておられFinal Concertの待ち時間に
何気なくお話されたかたが助けてくださるとは
やはり「人と人との出会い」を大切にして良かったと思う瞬間!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする