goo blog サービス終了のお知らせ 

吹奏楽の魅力

吹奏楽大好き!「AudioVideoMaster」 趣味のビデオと記録。

美鈴が丘高等学校吹奏楽部、素晴しすぎる顧問最後の演奏会に相応しいCDに仕上がっている。

2022-09-05 12:10:54 | 広島市立美鈴が丘高等学校

令和4年9月5日(月)

 約6か月前に素晴しい演奏をしてくれた広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部、

令和4年3月30日(水)佐伯区民文化センター大ホールであった。

 

 しかも、顧問の最後の演奏会になるとは誰も分からなかった。

お別れになることがとてもとても寂しくもあり、大変辛い気持ちで泣いていた。

ビデオ編集もCD制作も半分諦めていたが折角出会った第32回定期演奏会。

今だから言える当日超高音質マスターレコーディング機器を中央2台設置して

「開演を告げるブザーから終演いたします」まで余すところなく収録している。

フルデジタル3マイクシステムSony High-Resolution Audio(ハイレゾ) と言って

演奏会レベルでは、あまり収録していないね。

        

     これは昨年2021、第31回定期演奏会の記録。

 

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部と広島市立五日市中学校吹奏楽部は

特別だよ。このハイレゾの原音を聴いたら腰が抜けるほど超高音質なんだ。

楽器を吹く息遣いまで入ることもあるよ。

ダウンコンバートしてYamahaのテクノロジーで専用の機器でAudioMasterCD

を制作している。ブランクCDの品質によって仕上がりにバラつきがでる。

 

同じPC環境で最低ブランクCD3枚(ブランド別)にライティングして視聴してみる。

その中で最も音質特性の良いものを保存する。また、顧問に届ける。

ただ再生や視聴できるCDとは全く次元は異なる。

 

空気を震わすような奥行きある臨場感、音場(おんじょう=音が伝わる領域)が

再現されるというものだ。

本当に素晴しすぎる顧問最後の演奏会に相応しいCDに仕上がっている。

自慢の美鈴サウンドが残っている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立美鈴が丘高校吹奏楽部集大成!大変顧問が喜ばれる超高音質CD、何と言ってもデーター量の大きいWeveデータ一番慎重に行わなくてはならない。

2022-09-04 10:16:30 | 広島市立美鈴が丘高等学校

令和4年9月4日(日)

広島市立美鈴が丘高校吹奏楽部集大成!

大変顧問が喜ばれる超高音質CDを編集制作する。

本日の制作作業は、何と言ってもデーター量の大きいWeveデータ。

一番慎重に行わなくてはならない。電磁波やノイズは禁物。

      コンサートピース第2番演奏 トランペット奏者 森井 友さん 

 

High-Resolution Audio(巨大データ)から編集ソフトへのリッピング。

フェードイン、フェードアウト、テキストデータ付与、アーティスト名登録(トラックごと)

やることは非常に多いね。CD音質もハイレゾ音質も人の耳では聴き分けが殆んど

できないが、空気感や臨場感といったものがデータの多い分だけ差となって出てくる

ようである。

 

非常に良い音質の仕上がりとなりそうな感じがしてきたぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部、第32回定期演奏会、卒業生、現役生必見!記録全てYoutubeに公開。感動で涙が止まりません!

2022-09-02 07:54:59 | 広島市立美鈴が丘高等学校

令和4年9月2日(金)

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部

      第32回定期演奏会、

 

卒業生、現役生必見!記録全てYoutubeに公開。

      感動で涙が止まりません!

 

特別な演奏会だった。顧問とのお別れ演奏会となることだれも知らなかった。

メンバーも終演になるまで知らなかったようである。

顧問の終演でのご挨拶を聞いた瞬間、頭は真っ白。

   

昨年、初回だった演奏会。力を入れてあんなに応援して来た矢先のことだった。

歴代指導顧問を見て来ていますがこんなに「明るくすっきり」されている顧問は

いない。他の演奏会に行ってもこんなに感じることはない。

 

演奏プログラム

01 ステージマーチング 小さな恋のうた

02 金管6重奏+打楽器のアンサンブル

03 交響詩 フィンランディア

04 コンサートピース 第2番 トランペット独奏 森井 友

05 ディズニーランド50周年セレブレーション

06 日本を勇気づける名曲メドレー

07 Blieve

08 たなばた

09 宝島(アンコール)

  メンバーインタビュー、顧問ご挨拶はありません。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部、第32回定期演奏会 人との出会いで大変顧問が喜ばれる超高音質CDとBluray制作予定!

2022-09-01 22:42:00 | 広島市立美鈴が丘高等学校

令和4年9月1日(木)

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部

      第32回定期演奏会、

 

人との出会いで大変顧問が喜ばれる超高音質CDと

    Bluray制作予定!

 

 

演奏プログラム

01 ステージマーチング 小さな恋のうた

02 金管6重奏+打楽器のアンサンブル

03 交響詩 フィンランディア

04 コンサートピース 第2番 トランペット独奏 森井 友

05 ディズニーランド50周年セレブレーション

06 日本を勇気づける名曲メドレー

07 Blieve

08 たなばた

09 宝島(アンコール)

  メンバーインタビュー、顧問ご挨拶はありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナまで届け!広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 交響詩「フィンランディア」被爆地広島市から世界へ発信 マルチ編集 2022. 3.30

2022-08-28 17:13:49 | 広島市立美鈴が丘高等学校

令和4年8月28日(日)

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 交響詩「フィンランディア」 被爆地広島市から世界へ発信 マルチ編集  2022. 3.30

 

   戦争という過ちを犯してはならぬ!

被爆地広島から訴えています。とても悲しすぎる!

 

令和4年3月30日(水)

広島市立美鈴が丘高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会、

交響詩「フィンランディア」 顧問指導 宮田大地先生。

 

遥か向こうのフィンランド、 ロシアがウクライナ侵攻で何も罪のない民間人を

戦争により殺害している。 1日でも早い戦争終結と平和を祈り

第32回定期演奏会で交響詩「フィンランディア」を演奏しています。

被爆地広島市、日本からの平和を呼びかける発信です。

演奏ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする