ミャンマー・日本語学校ブログ

ミャンマーでの生活、教育、ビジネスなど
ヤンゴン在住12年の作者がお届けします。

日本人学校の運動会

2008年01月27日 | 日本人学校・日本人会
5歳の娘が通っている日本人学校の運動会(日本人会と共催)が行われた。
この日に合わせたかのように、前日までの涼しさとは違い厳しい暑さとなった。
子どもたちは強い日差しと暑さの中で、元気に運動していた。
娘はかけっこ、ダンス、親子競技の3つに参加した。
かけっこは相手の男の子に負けてしまったが、善戦した。
(去年は男の子に勝った)

ミャンマーに来て11年目にして初めてソックスに運動靴(シューズ)というものを履いた。
普段は裸足にサンダル履きなので、足がむれて我慢できなかった。
娘は白組だったが、今年は赤組が優勝した。

日本人会のほうはA. 大使館チーム B.JICA,日本人学校チーム C.法人、個人チームという3チームに分かれて得点を競ったが、優勝はB.チームだった。
私が属しているC.チームは今年も去年も最下位だった。
ヤンゴンでは民より官のほうが強い。
(民チームは私も含めて普段から運動が足りないようだ。)

暑かったけれど、親子で楽しい時間を過ごしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。