ミャンマー・日本語学校ブログ

ミャンマーでの生活、教育、ビジネスなど
ヤンゴン在住12年の作者がお届けします。

今日はチルドレンズフェスティバルの日

2008年10月25日 | 日本人学校・日本人会

今日はヤンゴン日本人学校の1年で最大のイベントであるチルドレンズフェスティバルが行なわれる。
ヤンゴン市内のいろいろな学校も参加するなかなか華やかなイベントである。

今日は午前中の授業を休んで、見学に行く予定。

以下、プログラムより。

第一部 ステージ発表(午前8時半~10時半)

1.ダンスパントマイム(フランス人学校)
2.ダンス「COULD YOU BE MESSIAH」(ホライズンスクール)
3.歌「しあわせなら手をたたこう」「山の音楽家」踊り「カレンダンス」(ヤンゴン日本人学校幼稚部)4.ダンス「マウンシュエヨウ」(国立養護学校)
5.踊り「遊び庭」「子どもエイサー」(ヤンゴン日本人学校低中学年)
6.歌、ダンス「ティンジャンソング」(ヤンキン第一中学校)
7.ダンス「ディーウィッサラ」(マリーチャップマンスクール)
8.ダンス「MY HUMP」(ディプロマティックスクール)
9.ダンス「孔雀ダンス」(インドネシアンスクール)
10.剣道の型、剣舞「白虎隊」(ヤンゴン日本人学校小学校高学年、中学部)

注:6歳のわが娘は3.番目のプログラムに出演する。

第二部 パフォーマンス体験(午前10時40分~11時40分)

各教室で雅楽、狂言、書道、折り紙、伝承遊び(こま、福笑い、剣玉、はねつき、だるまおとし)などを子供たちが紹介する。

去年はデモが起きたために中止となったが、今年は無事に行なわれますように。

行事の様子は明日のブログで....

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。