OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

古ハブラシで遊ぶポッポ

2015年04月05日 | 

先月、伊東の母宅へ行った時に撮ってきたポッポです。
2015年最初のポッポ画像。

ポッポはハブラシで遊ぶのが好きです。
私が歯磨きしていると、欲しそうな態度をとります。


母が使い古しのハブラシを持ってきてくれました。
目の色を変えて(変わってないけど)取りに行きます。




よかったね~^^

母宅では歯ブラシは、
歯磨き→ポッポのおもちゃ→掃除道具という順番で消費されます。

余談ですが、母は晴れていれば毎日、歯ブラシを陽に干しているのでポッポも安心!?



食事はひまわりの種。


外から犬の鳴き声が聞こえると「あいちゃん!」
時々思い出したように「さっちゃん!」
と叫んでいます。
「あいちゃん」は昔飼っていた紀州犬、
「さっちゃん」は昔、お隣に住んでいた女の子です。

キビタイボウシインコのポッポ44歳、寄る年波には勝てませんが、なんとか元気で過ごしています。


 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎駅近くの桜並木 | トップ | 椿山荘の桜ブッフェ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったぁ~ (hako)
2015-04-06 16:44:48
こんにちは。お久しぶりです。
44歳ポッポちゃんの元気な姿が見れて嬉しいです。


何でもおもちゃにしてしまうんですよね~
ウチも、歯ブラシは朝の定番。
私の肩に乗って洗面所に行き
歯磨きをすれば 自分も歯ブラシ要求。
水道を流せば ちゃんと自分で 水を付けるまではいいけど
振り回したり、なめてみたり(笑)器用にクルクルまわしてみたり、私の顔の側だからこっちは目に入るのが怖くてヒヤヒヤ。
そのくせ、飽きて要らなくなると 
何度、手渡してもすぐにポイッって落として知らんぷり。
しつこく渡すと 口にくわえて遠くまでぶん投げてしまい
今度は 歯磨きチューブをくわえたかと思うと
アッという間に ブチッと穴を開けて口に付いた歯磨き粉を私の服で拭いて・・と繰り返しの懲りないいたずらから 毎日の朝が始まります。

いつもポッポちゃんの時だけのコメントでスミマセン。

歯ブラシが好きとは! (くちかずこ)
2015-04-06 20:50:13
どうしてでしょうねえ?
人が動かしているのを見ているから?
ちょっと老鳥なんですね。
でも、毛並み、否、羽並が綺麗です!
わーい (くてくて)
2015-04-08 11:42:35
ポッポちゃんのかわいい姿をみれてうれしいです。
歯ブラシはちょうどよい噛みごこちなのかな?
2枚目の写真、得意げにみえまーす。
hakoさんへ (win)
2015-04-09 14:34:41
こんにちは!お久しぶりです^^
元気くんもやっぱりハブラシ好きなんですね~
しかも自分で水に付けるなんて、かしこい!
ポッポも、飽きるとまったく受け付けなくなります。
あの、潔さはなんなんでしょうね(笑)
hakoさんと元気くんのやりとり、想像するだけでとても楽しいです!
ポッポの時でいいので、また教えてくださいね^^
くちかずこさんへ (win)
2015-04-09 14:40:16
そうですね、人が動かしているのを見て、楽しそうなんでしょうか・・
ちょっとどころか、老鳥なんです(笑)
いろいろなことにもう興味がなくなりつつありますが、歯ブラシは子供のころから好きなようです。
羽並をほめて下さり、ありがとうございます!
ところどころボソボソしてきましたが、顔周りはまだキレイかなと思います^^
くてくてさんへ (win)
2015-04-09 14:44:28
ありがとうございます^^
歯ブラシは噛み心地いいのかな?
割ったりはしないのですが、くちばしに挟む塩梅とか心地いいのかも・・
昔、飼っていたルリコンゴウインコという大型インコは歯ブラシを破壊していました。
受け取った時は得意げですね~^0^
はじめまして (じゃみ)
2016-02-16 22:21:20
キビタイボウシインコで検索していたら
偶然こちらにたどり着きました。

ご長寿ぽっぽちゃんお元気ですか?
我が家にはもうすぐ3才になるボウシインコがいます。
じゃみさま (win)
2016-02-17 15:53:07
はじめまして!
コメントありがとうございます^^
えーー!じゃみさんのところには3歳の若いボウシインコが!
何ボウシでしょうか。気になります!(笑)

ポッポは動きはゆっくりですが元気です!
また今度アップしますね。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事