わ~、自分でつけといて言うのもなんだけど
ハデなタイトル~っ。笑
JAROには通報しないで下さい。(^m^)
ワカメ採りに精を出す2時間ほど前に出会った硝子達。
中でも一際目を引いたのは 2つの青いびん。
惜しいことに両方ともクチが欠けていますけど・・・

右側のびんは目薬のびんでした(^^)v
神霊水とゆーエンボスが見えました。
このネーミング・・・なんだか霊験あらたかな感じがしませんか?(^^)
あ・・・そう思って買っちゃう人がいたのか!
か~!!私も当時の人間だったら買っちゃってたクチだな!笑

それから、こちらは写真では非常にエンボスが見づらく申し訳ないのですが
肉眼で見ると、うっすらと「神薬」の文字が見えるのです。

今までにゲットしたことのないタイプの神薬びんでした!
よそ様のサイトではこのなで肩タイプの神薬を見たことがありますが。
他にはこんな感じです。

なんとも惜しいものばかりでしょう~?(><。)
黄色と緑の硝子のカケラは、コリャあやしいと思って持ち帰ったもの。(割れ口を見て)
帰宅後ブラックライトで確認すると・・・

ビンゴでした(^^)v
しかしウランガラスとひとことで言ってしまっても、
明るい光の下で見たとき、こうも色が違うと確信がもてませんね。
帰宅してからのお楽しみ状態です。
それから、いつものおはびーコンビ満載。

しかしですよ、写真の左下にある茶色い物体。
このサイズといい形といい、またもや泥面子の登場です。
これは碁石型の泥面子ですが、これが陸の畑から出ると、作り手さんの指紋がついていたりします。
さすがにこれは擦れてしまっているので指紋は残っていませんが。
それでも出ます!海でも泥面子(^^)
神と銘打った青いびんを二つも拾って、ルンルンな私。(^^)
なんか今回は調子よさそう♪
実はこの日の海行きは半月ぶりぐらい。
その間まともな休みもとれず、ちょっとしんどかったんだけど
久々のOFFでこんなに充実した海歩きができ、本当に嬉しかった。
ハデなタイトル~っ。笑
JAROには通報しないで下さい。(^m^)
ワカメ採りに精を出す2時間ほど前に出会った硝子達。
中でも一際目を引いたのは 2つの青いびん。
惜しいことに両方ともクチが欠けていますけど・・・

右側のびんは目薬のびんでした(^^)v
神霊水とゆーエンボスが見えました。
このネーミング・・・なんだか霊験あらたかな感じがしませんか?(^^)
あ・・・そう思って買っちゃう人がいたのか!
か~!!私も当時の人間だったら買っちゃってたクチだな!笑

それから、こちらは写真では非常にエンボスが見づらく申し訳ないのですが
肉眼で見ると、うっすらと「神薬」の文字が見えるのです。

今までにゲットしたことのないタイプの神薬びんでした!
よそ様のサイトではこのなで肩タイプの神薬を見たことがありますが。
他にはこんな感じです。

なんとも惜しいものばかりでしょう~?(><。)
黄色と緑の硝子のカケラは、コリャあやしいと思って持ち帰ったもの。(割れ口を見て)
帰宅後ブラックライトで確認すると・・・

ビンゴでした(^^)v
しかしウランガラスとひとことで言ってしまっても、
明るい光の下で見たとき、こうも色が違うと確信がもてませんね。
帰宅してからのお楽しみ状態です。
それから、いつものおはびーコンビ満載。

しかしですよ、写真の左下にある茶色い物体。
このサイズといい形といい、またもや泥面子の登場です。
これは碁石型の泥面子ですが、これが陸の畑から出ると、作り手さんの指紋がついていたりします。
さすがにこれは擦れてしまっているので指紋は残っていませんが。
それでも出ます!海でも泥面子(^^)
神と銘打った青いびんを二つも拾って、ルンルンな私。(^^)
なんか今回は調子よさそう♪
実はこの日の海行きは半月ぶりぐらい。
その間まともな休みもとれず、ちょっとしんどかったんだけど
久々のOFFでこんなに充実した海歩きができ、本当に嬉しかった。