土曜日は授業参観で日曜日はチビと海へ。振り替え休日の
月曜日は家族揃って浅草の花やしきへ行ってきました。
日曜日は天気が穏やかで 浜を歩いていても暑いくらいでした。
大潮だったし、土曜に人が歩いた跡がいっぱい。
何箇所か行ってみたけど めぼしいものは無く…(笑)
ま、こういう日もありますよね☆
そんな中、最後に寄った浜で面白いものを見つけたの。
言わずと知れた、千葉にはゴロゴロある「アカニシ」。
でもね、なんだろう?人為的に穴があけられ、そこに
ヒモが通してあったんだ。
と言うことは「誰かが何かに使った」としか考えられん。
これを 自分もはじめて見た!という人は
記事の続きを読む前に考えてみて~…。(^_^)
ちなみに私は何かを沈めるためのオモリか? もしくは
いくつも付けて小さな船のアンカー代わりにしてたとか…?
(アカニシは結構重いからそう思った)
それとも飾り???(イヤ…アカニシを吊るして飾るかぁ?)
などとしばし立ち止まって考えた。
とりあえず写真を撮って帰宅後に調査したところ
これは イイダコ漁の仕掛け であることが判明した。
正確にはそうして使っているところを見た事は無いんだけど
地方によっては 大き目の二枚貝やアカニシを
イイダコ漁用の蛸壺と同じ要領で使ったりするらしい。
なるほど、納得。 きっと、使用するアカニシだって
大きさの上限や下限があるんだろう。
イイダコに適した大きさのもの。それがこのサイズだと
いうわけなんだろうねー。
それにツボが無くてもちゃんと漁ができるんだね!
すごいすごい。(*^_^*)
こういうローカルな物って、なんか知恵が詰っているような
気がしていいね~♪
で 写真だけ撮って置いてきちゃったわけよ。
そしたらジジにブーブー文句言われちゃった(笑)
「オマエはガメラの時もそうだった!」ってさ。
ちッ! そんなに欲しけりゃ作ってやるっちゅーのっ(ーー;)
あ…そういう問題じゃないんだよねぇー。 すまん。
その他、拾った貝はこちら↓↓↓
キレイなサクラガイも拾えた。この時期のは色がいいよ~♪
月曜日は家族揃って浅草の花やしきへ行ってきました。
日曜日は天気が穏やかで 浜を歩いていても暑いくらいでした。
大潮だったし、土曜に人が歩いた跡がいっぱい。
何箇所か行ってみたけど めぼしいものは無く…(笑)
ま、こういう日もありますよね☆
そんな中、最後に寄った浜で面白いものを見つけたの。
言わずと知れた、千葉にはゴロゴロある「アカニシ」。
でもね、なんだろう?人為的に穴があけられ、そこに
ヒモが通してあったんだ。
と言うことは「誰かが何かに使った」としか考えられん。
これを 自分もはじめて見た!という人は
記事の続きを読む前に考えてみて~…。(^_^)
ちなみに私は何かを沈めるためのオモリか? もしくは
いくつも付けて小さな船のアンカー代わりにしてたとか…?
(アカニシは結構重いからそう思った)
それとも飾り???(イヤ…アカニシを吊るして飾るかぁ?)
などとしばし立ち止まって考えた。
とりあえず写真を撮って帰宅後に調査したところ
これは イイダコ漁の仕掛け であることが判明した。
正確にはそうして使っているところを見た事は無いんだけど
地方によっては 大き目の二枚貝やアカニシを
イイダコ漁用の蛸壺と同じ要領で使ったりするらしい。
なるほど、納得。 きっと、使用するアカニシだって
大きさの上限や下限があるんだろう。
イイダコに適した大きさのもの。それがこのサイズだと
いうわけなんだろうねー。
それにツボが無くてもちゃんと漁ができるんだね!
すごいすごい。(*^_^*)
こういうローカルな物って、なんか知恵が詰っているような
気がしていいね~♪
で 写真だけ撮って置いてきちゃったわけよ。
そしたらジジにブーブー文句言われちゃった(笑)
「オマエはガメラの時もそうだった!」ってさ。
ちッ! そんなに欲しけりゃ作ってやるっちゅーのっ(ーー;)
あ…そういう問題じゃないんだよねぇー。 すまん。
その他、拾った貝はこちら↓↓↓
キレイなサクラガイも拾えた。この時期のは色がいいよ~♪